CAINZ DIY Square

作品投稿

ちーず
2024/04/11 21:02

おでんの残り汁で茶碗蒸し🍢

おでんの残り汁を使って、レンジで出来る簡単茶碗蒸しを作りました😋

レシピの時間ではなかなか固まらず、何度もチンしてるうちにちょっと表面固まりすぎた😅

蓋、可愛くないですか😍

茶碗蒸し用の器、嫁入りと同時に持ってきましたが、10数年で本日2度目の使用です😂

コメントする
8 件の返信 (新着順)
らんらん
2024/04/12 20:57

可愛い器ですね😊
私もレンチンだとなかなか固まらなくて、蒸し器は面倒で…って、茶碗蒸しの器、お気に入りなんですが、あまり使ってないですね。
たまにはこうして使ってあげないとねー☺️


ちーず
2024/04/12 22:13

そうですよね☺️
お気に入りのものこそ、使っていかないとですよね〜😊
レシピでは、2個でレンチン200w8分とかかいてあったのに、結局3個するのに30分くらいかかりました😅
何度か作っていい加減を見つけないとですね😙

てんこ
2024/04/12 13:35

おいしそうね。しかも、蓋、かわいい💗
我が家、最近、茶わん蒸しやってないな~

うちも、使ってもない食器あるある
しかも捨てることもなく、使うでもなく・・・・

最近客人用の湯飲みは、20個ほど、会社に寄付しましたよ

なのに、山崎のパンのシールためちゃうのよね・・


ちーず
2024/04/12 18:00

蓋、可愛いでしょお〜😍
茶碗蒸し、一度蒸すの失敗してからお蔵入りしてたのです😅
客人用食器は数もいるし、場所とるけど捨てられないし、うちも悩ましい食器がたくさんあります😓
そうそう、なぜかヤマザキためちゃうんですよね〜😆
でもシールの点数あがってから結局1.2枚しか交換出来ずなんか中途半端🤣🤣

ミッチー
2024/04/12 07:46

おでんの旨みたっぷりですな🙌
うつわかわいーですね😍
そうなんですよ、嫁入りのタイミングで実家から戴き物のお皿とか持ってきたけど一度も使われないままってのあります💦
我が家のはそんな可愛いやつじゃないんですけどね💨


ちーず
2024/04/12 11:31

おでんうまうまでしたよ〜😋
器可愛いでしょ〜😍
使わんかもなぁと思いつつ、この可愛さを手元に置いておきたくて連れてきました🤭
ようやく2度目の出勤です🤣
そういうお皿とか結構ありますよね〜
結局いつもヤマザキでもらった白いディッシュシリーズが食卓に並ぶ我が家です🤣

mimin
2024/04/11 23:18

茶碗蒸し最高😃
蓋、素敵ですよ☺️


ちーず
2024/04/12 11:28

簡単で美味しく出来ましたよ〜😋
蓋可愛いでしょ〜😍

マリーモミ
2024/04/11 22:05

日の目を見れて良かったですね🤭
茶碗蒸しの茶碗💕
おでんの汁だと美味しかったんでしょうね🤣


ちーず
2024/04/12 11:25

ありがとうございます😊
おでんの汁で茶碗蒸し、初めてでしたが美味しくてお手軽でビックリ😍
今度からはおでんの翌日は茶碗蒸しのルーティンが出来そうです👍✨
器も喜んでくれるでしょう☺️💕

Milk
2024/04/11 21:43

美味しそうですね〜✨
おでんの残り汁、出汁が効いてていいですよね😋
茶碗蒸し用の器かわいいです💕
スプーンもついてて、プリンやスープに使っても良さそうですね☺️


ちーず
2024/04/12 11:23

ありがとうございます😆💕
器が可愛いのに、茶碗蒸し用だと決めつけて日の目を見ることがなかったです😅
そっか、スープでも可愛い🥰
それなら頻繁に使ってあげられそうです😊

はならん
2024/04/11 21:24

我が家はおでんの汁残らないわ🤣
だからおでんの素で茶碗蒸しつくります
美味しいよね〜

可愛いカップも魅力的
いつかこんなの作りたいな🤗❣️


ちーず
2024/04/12 11:21

おでんの汁、飲みきりですか😳
それもまたすごい👍
おでんの素を使った事ないのですが、それで出来るならお手軽ですね😆
はならんさんのお手製器で茶碗蒸し食べたら美味しさアップですね⤴️😍

ルナルナ🌙
2024/04/11 21:23

美味しそう🤤
茶碗蒸し用の器も喜んでますね💕︎


ちーず
2024/04/12 11:19

ありがとうございます😆
レンジで出来るので、今後はもっと使ってあげようと思います😙