totoro
2025/03/12 18:44
北国の春一番の畑仕事は・・・雪割り(^^)
こんにちは、totoroです。
今日の札幌は気温10度まで上がるとの予報です。それでは、というわけで畑仕事の開始です。だけどそれは土起こしでは無く、雪起こしなんです。冬の間に畑に堆積した雪は2.5メートルから3メートルになっています。
これをスコップで割りながら崩して行くんです。こちらではこの作業の事を『雪割り』と呼んでいます。
3月いっぱいこの作業を続けてなんとか4月初旬には土起こしをしたいと思うのですが、今年は病み上がりと言う事もあり無理は出来ません。休みながら少しづつ少しづつ続けることにしました。

休みながらの作業中に目に止まったのは、雪の中から飛び出したさくらんぼの枝です。その先には早くも花の芽がついてるではないですか、雪の下でもたくましく育っていたんだね。今年も沢山の実をつけてくれるかな?頼むよ一🙏
となんだか嬉しくなる始末です。😄

そうして次に発見したのは、とけたばかりの雪の隙間から続々と顔を覗かせてきたクロッカス君達です。まるで我先にと先を争って芽を出してるみたいです。昔、頑張っていたマラソン大会のスタート地点を思い出してしまいましたよ😊
さぁて、雪どけはまだ始まったばかりです。
先は長いけど、チンタラチンタラ頑張るかなぁ〜(^^)/
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示退院されたんですね。おめでとうで良いのかな?
先は長くとも、必ず雪は溶けて春は来ますもんね。
無理なさらないでくださいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様です。
雪の下は、ちゃんと春なんですね。
雪割りは重労働だと思うので、体を労りながら、作業なさって下さいね。
じっとしてられないし、したくないと思うので。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示totoroさん、こんばんは
おおお、春に向かっての作業開始ですね✨
p(。´ω`。)q
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは〜
重労働、お疲れ様です〜
無理しないで下さいよ〜
3メートルも、積もるなんて、想像がつきません。さくらんぼマンションも、準備してますね!