CAINZ DIY Square

家庭菜園キャンペーン2025

toshi
2025/05/04 09:21

3段ラックにイチゴがタリラ〜ン❗️

■育てた野菜

 イチゴ

         (去年、ランナーから苗を育てました)

■工夫ポイント

    去年からイチゴを3段ラックでタリラ〜ンとしたら可愛いだろうなと思ってました。3段ラックに合うサイズのプランターを見つけるのが大変だったこと。そして土の量が少ないので株が大きくならないなどの苦労がありました。でもここに来てやっと数は少ないですがタリラーンとなりました。玄関先が華やかになりました😊

コメントする
3 件の返信 (新着順)
さいく💚
2025/05/06 11:52

3段ラックの使い方が素敵ね!🙆いちごの赤い実がタリラーンとしてるところ、写真映えして可愛いです🍓✨


toshi
2025/05/06 13:10

さいくさん、ありがとうございます。自分のイメージではもっとイチゴを垂らしたかったのですが、なかなか難しいですね。やっぱり土の量が少ないからだと思います😊

さいく💚
2025/05/06 13:56

なるほど、なかなか思ったとおりにはならないものですね。土の量に左右されるとは…。勉強になります☺️

mar
2025/05/04 19:49

素敵な作品ですね!
こうしたいと考えていたものが
現実となるって
凄く嬉しいことですね!


toshi
2025/05/04 20:04

marさん、ありがとうございます。もう少しイチゴの実がつくと良いのですが。なにぶんきっちり入る大きさのプランターが小さいのて土があまり入りません。そのためイチゴの株も大きめのプランターで育てている物よりも小さめになってしまいました。でも少しとは言え赤い実がついて良かったです。可愛らしいですよ😊

はりねずみ
2025/05/04 12:22

赤いイチゴと素敵なラックとてもいいですね!


toshi
2025/05/04 12:50

はりねずみさん、コメントありがとうございます。この3段ラックを作る時からこうしたいなと考えていました。もう少しイチゴがたくさん赤くなっていると良かったのですが😊