DIYレシピ

パール
2024/08/25 23:17

生いもこんにゃくと生ちくわの煮物

■材料

生いもこんにゃく、生ちくわ、韓国のりフレーク

■作り方

こんにゃくを薄く切り真ん中に切り込みを入れてねじりこんにゃくをつくる。

ちくわは斜めに四つ切にする。

水、顆粒だし、三温糖、醤油、みりんを入れ煮込む最後に韓国のりフレークを入れる。

■工夫ポイント

生こんぶ、生めかぶの塩抜きのの時間がなかったので韓国のりを入れみました。

ごま油の風味とごまも入って良い味付けになりました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
パール
2024/08/28 12:18

有難うございます。😊
食べ物や健康には気をつけている方だと思います。😉🎵

toshi
2024/08/28 11:13

体にいい物ばかりですね。これを食べていたら健康的ですね。

ミモザ
2024/08/26 06:41

こういう和風の料理好きなんです✨
韓国のりこういう使い方できるんですね!私もやってみます😊


パール
2024/08/26 11:00

今回初めて使ってみました、😊
美味しくできたので良かったです。😋
是非試してみて下さい。🎵💕