トップ > 作品投稿 > ハンドメイド > 木枠に紙を貼った似せ障子をDIY! おはぎ 2022/11/16 15:59 木枠に紙を貼った似せ障子をDIY! 上の鴨居に差し込んでから降ろすとOK!敷居、鴨居の仕組みを理解するまで試行錯誤!日本建築の繊細さに敬意を表しながら角材を組み合わせて障子紙を貼ってみました!しばらくして孫の標的になってしまい、年末までヤブレナイ障子紙をアイロンで貼るはめになってしまった😱 罪悪感の無い表情が👍!木枠にリャンメンテープをハリハリ!最上段で2㎝の角材が活躍してます!敷居テープの上を滑らかに移動! いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2022/11/17 04:37 スゴーイ、ここまでやったら職人技ですね🙀❢ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おはぎ 2022/11/17 09:45 ありがとうございます!職人さんが見たら、こらゃ~障子やないと全否定される作りですが、サイズ違いの角材を上下にプラスするだけでDIY障子作れます!紙も色付の物を使用して見ると雰囲気が変わって面白いです!木枠に丁番付けて衝立等にもアレンジ出来ます!手作り障子お薦めです! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゴーイ、ここまでやったら職人技ですね🙀❢