chunchun
2022/02/22 19:45
持ち運べるスパイスラック そして カフェトレイ
このカフェトレイ、実は「持ち運べるスパイスラック」の蓋からアレンジしました。

ステンシルをするために、蓋の隙間を詰めたのですが、取っ手が掴みずらくなってしまい💦色々考えた末、スパイスラックと蓋を別々に使うことにしました。

まず、蓋の裏側の麻紐を外しました。
そして、周りを細長い木材で囲めるよう長さを測り、細長い木材をカット。
エボニーブラックで塗装しました。

左右の持つ部分には、取っ手をつけました。

取っ手は、カインズ のDIY用品売り場で見つけたこちらの取っ手🎶

四隅には、固定と装飾を兼ねて、小さな釘を打ちました。

裏側は、こんな感じです。
カフェトレイは、DIYレシピのこちらの動画からアイデアを頂きました。✨
このカフェトレイで、おもてなしできる日が待ち遠しいです🎶
「持ち運べるスパイスラック」にステンシルした時の様子はこちらです。

本体には、珈琲や茶葉・ティースプーンを入れて使う予定です😊
コメントする
14
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示工夫、アレンジ凄いです!
とても素敵なカフェトレイに変身ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前の投稿も見てきました。自分の作った作品をさらに手を加えてより良く使えるように、
工夫する、
工夫できる
ってスゴイなって思います👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても素敵なアイデアですね✨
色合いとステンシルがお茶の時間を一層楽しくしてくれますね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カフェトレイ、WS作品かと思ったらアレンジ作品なんですね‼︎
素敵です👏そして作り方も分かりやすく なんだか作れそうって思えました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゴイ❗使い勝手も考えて、さらに工夫されていくのが見られてとても勉強になるし刺激になります✨
全体の雰囲気もステキですね~💕
エボニーブラックカッコよくて使ってみたいです😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示上位互換に上書きするchunchun☆さんカコええーーっ😍🙌✨
見た目の良さだけではなく、道具は実際に使ってこそ役目を果たせるとするなら、実用的な使い勝手を重視するのも大切なことだよねぃ✨
エボニーブラックの色乗りが素敵過ぎです😮💨♥️
完全にやられましたー😍🙌♥️
そして取っ手と鋲のチョイスにクラクラッスわぁ〜❤️✨
蓋だけトレイにカスタムしたなら、スパイスラックの本体自体は生きてるということで、セットで並べてこれまた素敵だろうなぁ🥰✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスアイディア!
素敵な上実用的ですね。いつもそうですがやはりchunchun☆さんの作品には癒やしを感じてしまいます。😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このWSがあったのかと思ってみました
リメイクアレンジアイデア💡も凄いです
作品も素敵です✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蓋の板を隙間なくしたのも素敵って思ってましたが、その蓋をトレイにするなんて素敵🤩
一つの作品で二つ出来ましたね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいですね✨
アレンジのアイディアが感動です🥺
ステキです‼️