DIY

べるん
2022/04/17 09:05

「アレンジアワード2022【引出型プランターカバーに蓋を添えて】」

WSにて引出型プランターカバーをご指導頂きましたが、とても可愛らしいデザインなのでリビングで小物入れに使用しています。蓋があった方が埃避けにもなるので、作ってみました。

「電動工具の基本」の講座で頂いた木材がとても綺麗でしたので、お気に入りのプランターの蓋に再利用しました。
サンダーで用いた木材を土台にし、ホールソー使用時の丸い切れ端材を取っ手に利用しました。
取っ手にホールソーのドリル穴があったので、パールビーズをあしらってみました。

蓋は両面使いにし、裏側には写真やポストカード等パウチした物を飾り、楽しめる様にしました。

両端には、竹ヒゴでずれ防止のストッパーを取り付けました。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
miu
2022/04/19 11:42

すごいっ✨
リビングで小物入れとして使っていただいているだけでもうれしいお言葉なのに、蓋まで♡
しかも両面なんて、アイデアもそれをキレイに形にするのも素敵すぎます(〃'▽'〃)
蓋の柄はステンシルなのかな?パールと合っていてステキです(≧∀≦)

作っていただけただけでもありがたいですが、使っていただいているのを見れるのが何よりも幸せです( ´꒳`)♡
ありがとうございます!

サンタコ
2022/04/17 12:39

小物入れにしていただいているんですね✨
蓋まで作製するなんて凄いですね‼️
素敵すぎる✨しかも両面‼️案に脱帽です。

プランターを大切にしていただきありがとうございます。


べるん
2022/04/17 14:28

サンタコさん
投稿をご覧頂けるなんて、光栄です🥰
丁寧にご指導頂き、とっても素敵に仕上がったので、大切にしていきたいと思います❣️
ステンシルも亡きワンコ2匹と、いつも一緒にいる様で、幸せに感じています🍀お花の写真は、ワンコとよく訪れた公園の思い出の桜です🌸
次回のWSでも宜しくご指導をお願い致します😊