CAINZ DIY Square

DIYレシピ

サリー
2024/02/14 08:38

さつまいも汁粉

先日、カフェに行くとさつまいも汁粉があり、頼んでみるとすごく美味しい😋

ここれは再現しなきゃ!と思い、家で作ってみました。

 

 

■材料             さつまいも…安納芋、紅はるかなど

   砂糖.牛乳

   白玉粉…65g          絹豆腐…75g

   あんこ シナモンパウダー等

 

 

■作り方

芋を皮を綺麗にむいて適当に切り、少し水にさらし、柔らかくなるまで茹でる、柔らかくなったら水切りをしフードプロセッサーなどですりつぶす。100ccほど牛乳を足して少し柔らかくしても。

それを舌触りが滑らかになるように裏漉しし、鍋にうつし、砂糖と牛乳を加えながら火にかける。私は適当に作ったので分量はお好みに合わせて少しづつ足してください。牛乳を入れすぎないよう、あんこのお汁粉くらいの硬さになるように(入れすぎるとお芋の味が薄くなります)

お団子は白玉粉と豆腐を混ぜて一塊になるようにしっかり混ぜ合わせ,丸めてお湯で茹で、浮き上がって2.3分したら取り出し、お汁粉と合わせて召し上がってください。最後にシナモン、私は大学芋、ラムレーズンを入れてみましたが、あんこを少しいれても美味しいです。

■工夫ポイント

おお団子が柔らかくなるように水切りしないお豆腐と合わせてこねました。

裏漉しが少し大変ですので、ある程度牛乳と混ぜてゆるくしてから裏漉しでも良いと思います。

コメントする
28 件の返信 (新着順)

サリーさん、こんばんは
サツマイモのお汁粉✨
とてもおいしそうです✨・:* (〃∇〃人) *:・


サリー
2024/03/06 22:30

美味しいですよ!
私はさつまいものペースト作っといて小分けして冷凍するようにしました。
飲みたい時に牛乳か豆乳で伸ばして、ほっこりしてますよ!

いいですねいいですね.。゜+.(´▽`)。+.゜+・

nohashi
2024/02/19 20:54

はじめて知りました。
作ってみたいと思います😊


サリー
2024/02/19 21:52

ちょくちょくお店に行って色んな美味しい物食べるの、大事ですよね。
新しい発見!嬉しい😊

おかっちょ
2024/02/19 11:14

めちゃくちゃ美味しそうですね😆✨🍠


サリー
2024/02/19 12:31

これから私のお汁粉はこれです!

吉光
2024/02/18 22:27

さつまいも汁粉って言うんですね⁈
初めて知りました😀
どんな味かなぁ⁇とても美味しそうですね!


サリー
2024/02/18 22:49

私も初めて食べて美味しかったので作りました🎵
優しい甘さのお味ですよ✨

ダンボ
2024/02/18 07:50

再現されるパワー凄い!
さぞかし美味しかったのですね!


サリー
2024/02/18 11:17

はい!美味しかったのでまた作っちゃいました!

🧸MAKO
2024/02/17 08:19

さつまいも汁粉、初めて見ました😳美味しそう🤤
お家で、再現してみようとして、出来ちゃうのがすごいです💕


はっちゃん
2024/02/17 11:54

優しい味を想像します。食べたい🍠

サリー
2024/02/17 13:04

そうなんです。
優しーいお味です☺️

サリー
2024/02/17 13:08

食いしん坊がむくむくと…
美味しいもの!❤️大好き

グリグリ
2024/02/16 21:12

お芋は、人気ですね!
食べたみたいです。


サリー
2024/02/17 13:04

さつまいも、品種も多くなって,とっても甘く美味しいものが沢山😋色々使えますよね。

おーくみ
2024/02/16 20:34

わあ、食べたい🥰
好き❤️❤️


サリー
2024/02/17 13:03

食べてほしい!😊
好き😍ですよねー!一緒💖

なお
2024/02/16 07:42

これは絶対美味しいヤツですね〜😆💕あー食べたくなっちゃいました😋


サリー
2024/02/16 09:17

そうそう!
美味しいやつです😋

toshi
2024/02/16 07:24

手がかかっていますね。とっても美味しそうです。


サリー
2024/02/16 09:21

美味しいものを食べるためには少しくらいの手間は楽しめます♪✨