作品投稿

はるかのん
2025/07/14 14:42

ハイビスカス挿し木 咲きました

二段咲ハイビスカス

つぼみも上がって来てます

 

根っこもしっかりとしてきたのて鉢上げすると

開花しました

 

 

こちらは、

お友達のお家にお嫁入りします

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
Hanamaru
2025/07/15 12:40

ハイビスカス挿し木出来るんですね
スゴい❗


はるかのん
2025/07/15 14:37

ありがとうございます😊
はいっ! 挿し木出来ますよ

冬越しの前に夏の間に徒長した枝を
剪定しますので
何本か挿しておきます
上手くいけば 根が張り成功します✌️

はまたこ
2025/07/14 22:41

無事に根っこ生えてきましたね😆😆
この瞬間が嬉しいですよね😆😆😆
どんどんおおきくなーれ😆


はるかのん
2025/07/14 23:29

はまたこ さん
📣╰(´︶`)╯♡ありがとう

まっさん
2025/07/14 15:03

沢山の挿し木成功おめでとうございます。この2段咲の子、強いですよね。🏡では室内限定だけど、次々蕾が嬉しいです。他の子は中も外も嫌なイヤイヤ期。どうしたものでしょうね。オレンジの大輪見たいのに蕾が落ちます。😭😭😭😭


はるかのん
2025/07/14 21:51

ありがとうございます😊

二段咲きは強いよね💪
クラッシックも成功して開花しましたが
花がちっちゃくて
あまり綺麗く無かったですね🤣

直射日光が強すぎるのかこの頃葉っぱが黄色くなり落ちたりしてます😆

まっさん
2025/07/15 00:41

ハイビスカスも暑すぎるのは苦手なのでしょうね。置き場所困ります。
2段咲きは室内大好きみたいなので良いのですが、オレンジハイビスカスの置き場所に四苦八苦しています。玄関先は蕾は上がるけどすぐ落ちるし、室内もアウト。家裏で2鉢様子見です。取り敢えず夏越しを祈っています。涼しくなって咲いてくれたら良いなぁ💕💕💕😅

はるかのん
2025/07/15 11:35

ハイビスカスは南国の花なのに
日本の夏は暑すぎですよね💦

日光も必要だけどキツ過ぎるのもダメだし
ほんと‼️置き場困ります
午前中の陽だけ浴びてあとは、木陰と言うのが一番なんだけど.....
難しいねー🤣

まっさん
2025/07/15 13:39

本当にどうしたものでしょうね。
咲かすのは諦めて「夏越し」だけ目指しましょうか。名前似てるから「アジアンハイビスカス」に、夏の主役を務めて貰えばいいかな?
夏の花なのに暑いのが苦手な「ハイビスカス🌺」😂😂😂😂

はるかのん
2025/07/15 16:08

そーねー
アジアンハイビスカス🌺
さんに頑張ってもらいましょうかねー🥰

まっさん
2025/07/15 19:46

はい、暑い中で元気モリモリです。
早く可愛いピンク🩷、待ち遠しい。オクラにも塩粒みたいなのが付いてきて、仲間なんだなぁと思っています。          🙇

milimili
2025/07/14 14:47

綺麗な色ですね😍
挿し木の成功率上がりましたね😉🎶


はるかのん
2025/07/14 21:35

ありがとうございます😊

そーなんです
成功率上がり嬉しいです✌️
このまま無事に成長してくれるでしょか⁉️ 😆

milimili
2025/07/15 07:15

冬越しで私、失敗しちゃうんです😭
昨年全滅だったから今年は挿してないの
はるかのんさんのは無事大きくなりますように🙏