CAINZ DIY Square

作品投稿

【趣味活🎂スイーツ】 🍓山盛りのいちごのケーキ🍓をつくってみた🎂👍 

🍓🎂 苺と苺ジャムのよくばりないちご山盛りケーキ完成! おひとついかがですか?🎂🍓

 

( ˘•ω•˘ ).。இ考ぇ㊥ 苺そだてるのってむずかしいかな? 自分で育てたいちごで 苺のケーキがつくれたら なんてすてきなんだろうとおもいつつ みなさまのいちごを眺めてます。赤いお花の苺の苗もあるんだ!! 家庭菜園挑戦してみたいけど・・・ 小学生の頃のチャレンジの黄色いプチトマトしかつくったことないから。 学校では 🍆 つくったけど (^^;) ほぼほぼ 水しかあげてない。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
CHIE☆
2025/04/06 19:46

おひとつ頂きます😁
苺🍓たっぷりメチャ美味しそう😋
側面の🍓も可愛い🩷


CHIE☆様へ  くらりねっとくらりおん🎶café☆彡へ ようこそ♡ イラッシャイ(o^-^)oマセェ(m_ _)m

側面に苺があるところをお持ちしました。小粒ですがあまくっておいしいですよ。音符はホワイトチョコで仕上げておりますが まだまだ 未熟で手がぷるぷるしちゃって 綺麗に形になっていないので こちらはおまけとして サービスしておきます。おかわりのご用意もありますので🍰

suimo
2025/04/06 19:23

おひとついかがですか🤭に
それワンホールはひとつですよね〜と、もちろん頂きます🥰🎂


suimo様へ くらりねっとくらりおん🎶café☆彡へ ようこそ♡ :.,;☆ⓦⓔⓛⓒⓞⓜⓔ(♡´︶`)ノ ..:

ご注文は ワンホールですね。ちょっとおまちください。 こちらでよろしいでしょうか? 

suimo
2025/04/08 07:55

(*ノェノ)キャー
こちらでよろしいも何も恐縮です。え〜いいの〜😏悪いですね〜と言いつつ遠慮はしません😊ありがとうございます🤤

さき子
2025/04/06 18:33

くらりねっとくらりおん♪さん、こんばんは。m(_ _)m
苺🍓が沢山のケーキ🎂とても美味しそうですね。😋🍴💕
私も苺🍓の苗は、育てた事がありますが、害虫との戦いに敗れました。💧
自分で育てた苺🍓でデザート😌🌸💕良いですね。


さき子様へ くらりねっとくらりおん🎶café☆彡へ ようこそ♡ ヾ(o´▽`o)ノ)) イラッシャイ♪

今月にはいり 苺の価格がだんだん下がりはじめてきて 嬉しい限りなのです。ちょっと小さめの苺だけどとっても甘酸っぱくっておいしいですよ。 スポンジの生地は 米粉で焼いています。バターはつかってませんので とっても 食べやすくなっているとおもいますので おすすめです。

昔 父の祖母が苺をそだてていたのだけど 苺の家庭菜園は 観賞用でたべれない苺だよっていわれていたので 実は食べれることをしって びっくりな気持ちでした。やはり害虫さんとの戦いなのですね。でも あこがれちゃいますよね。 苗は9月ごろなのですね。 

パール
2025/04/06 17:22

苺🍓たっぷりのケーキ美味しいですよね😋
ワンピースお願いします😉🎶
私は若い頃にスポンジケーキだけ焼いたことがあるだけで飾り付けはしてないです😅
あとはパウンドケーキでここ何年もスイーツ系は作って無いです😣


パール様 くらりねっとくらりおん🎶café☆彡へ ようこそ♡ :..。(人´・∀・)ⓦⓔⓛⓒⓞⓜⓔ(・∀・`人)。..:

ワンピースでよろしいでしょうか? では 大きめにかっといたしますね。こちらは くらりねっとくらりおん🎶café☆彡の ケーキ類のスポンジは すべて 米粉でつくっています。 新潟のお友達が毎年 米粉のシフォンケーキで有名な地元のお店でつかっている 同じ米粉をおくってくださるので バターもつかっていませんので すごくふわふわもちもちでおいしいですよ。パウンドケーキ おいしいですよね。具材をついつい いれすぎて よく 型からだすと ばくさんしちゃたちします。ついつい 具材いれすぎちゃって (^^;) もし焼いたら メンションしてくださいね。さっそくいただきに参上します💨

パール
2025/04/08 13:11

群馬は小麦粉が沢山採れるので、うどんを良く食べます😊
ですがここ何年かは天ぷらに米粉を使っているので小麦粉、天ぷら粉は買ってないです😅
スポンジを作るとしたら米粉で作ろうと思います😉
パターを使わない作り方は出来ないかもしれませんが💕🎵

Milk
2025/04/06 15:19

いちごたっぷりで美味しそうですね〜✨
お店に出せるレベルです😍
いちご、私も育ててみたいです🙌🏻


Milk様  くらりねっとくらりおん🎶café☆彡へ ようこそ♡ イラッシャイ(○^∇^)_🥛🍓~~♪

苺のケーキは米粉をつかって バターは使用していませんのでふんわり もっちりした食感にしあげております。スポンジは サクランボリキュールをたっぷりしみこませておりますのでおすすめです。デコレーションはもうちょっと 腕を磨きますね。 苺 育ててみたいです。カインズのネットショップをのぞいたら なんとレモンや 赤いブルーベリーの木(母の日用)にありました。 これを母の日に母におくれば? 実ができたら うふふって。おうちでフルーツができるのってちょっとあこがれちゃいますよね。 ハーブを育てて虫対決にやぶれた くらりねっとくらりおん♪です。

nurseうさぎ
2025/04/06 12:41

とてもオシャレで、お高そうなスイーツ店のメニューのようです‼️
美味しそう🥰
真っ赤な🍓と生クリーム、相性間違いない✌️


nurseうさぎ様 くらりねっとくらりおん🎶café☆彡へ ようこそ♡  いらっしゃいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍓

ケーキは焼けるのですが デコレーションがいまいち自分で綺麗なデコレーションにできないので ネットで お高めそうな🤭ケーキ屋さんや かわいいケーキ屋さんのデコレーションをみつけては ホルダーへ保存して 拝借させていただいております。通勤時間が結構長いので なので スマホの画像は スイーツやパン お料理ばっかりなのです。 真っ赤な苺と生クリーム最高ですよね。苺のケーキの時だけは 生クリームを奮発しちゃいます。 おいしいですよね 苺のケーキ🎂