作品投稿

**831**さん
2023/05/18 22:20

チャレンジ賞 通称ガーデンルーです。私、ハーブです。

私の名前は実はルータグラベオレンスまたはジャックスマンズブルーストレインといいます。愛称はガーデンルーまたはルーです。

中には、ヘンルーダと呼ぶ人もいますね。

ハーブ🌿の仲間です。最近は猫🐱除けにされる方や、コンパニオンプランツにされる方とに育ててもらっています。

ポットの中にいますが、私、種から芽が出て、ほんの少し成長した所です。

バラバラになってますが、私はここの1つから、雑草の様な芽から、ポットに植え換えて貰ってやっと成長できました。

こんなに小さいです。雑草見たいでしょう。

上の茶色の紙から紫に囲んでいる中に私がいます。

紫がポットに入れてもらった私。

赤い丸の中は同じ頃に芽が出た仲間です。

お隣のお姉さん見たいになれるかなぁ?

お母さん見たいになれるかなぁ?

今、お母さんが一番綺麗な時です。黄色い花🌼を咲かせています。

野良猫対策には、来てほしくない所に葉っぱを細かくしてまいたり、葉っぱを煮出して、スプレーで吹きかけたり、煮出し水を置いといたりするそうですよ。

 

ここまで大きくなれるかなぁ?

コメントする
2 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2023/05/19 17:30

コレ、ヘンルーダって言うんですか。
ご近所のおうちが植えてらっしゃいました。
そうは見えないけどたしかミカン科の低木ですよね。
アゲハ蝶の幼虫の餌にいただいてたんですよ。
種からって凄いですね。


**831**さん
2023/05/19 17:59

そうです。
ミカン科の低木です。
属名がミカン科のヘンルーダ属なので、
ヘンルーダ、と呼ぶ方もいます。
ガーデンルー、ルーと言う人が多いです。
アゲハチョウが大好きで、食べたり、卵を植え付けたりもしますよ。
去年、2株のうち1株が枯れました。株がなかなか売ってないので、去年取れた種を蒔きました。なかなか大きくならないので、枯れないか心配しています。

ミッチー
2023/05/19 08:17

ガーデンルーちゃん初めまして😄
お母さんとってもキレイですね🎵
元気に育ってね🙌


**831**さん
2023/05/19 08:29

ありがとうございます。
種から芽吹いた、小さな芽が枯れないかドキドキしています。