作品投稿

あにー
2022/04/24 22:13

親子でミニチュアガーデン作り

本当は孫ちゃん連れて行くはずだったミニチュアガーデン作り、孫の母である娘が、体調不良とのことで、孫の連れ出し叶わず、ばーばが1人で、他は子供連れの親子が8組、先生2人が指導してくださいました。

地域活性化の事業で、とてもお値打ちに作らせていただけました。

対象の子供が年齢低すぎ、先生が急遽アヒルとヤギを固定してくれました。

花材はライスフラワー、ロベリア、ラグラス、奥に花材投入、その後前に動物たちをはべらせ、カラーサンドで飾り付け

 

童心に返りました!

 

ピックは牛乳パックをカットし、中表にして、回りをマステでテープ兼飾り付け、割り箸に貼り付けて完成させたものが置いてありました。

多分先生手作り

教えて貰いながらの寄せ植えは久しぶりです😺

コメントする
8 件の返信 (新着順)
べるん
2022/04/25 09:40

何とも可愛らしいミニチュアガーデンですね✨
娘さんとお孫ちゃんは残念でしたが、こちらの作品で癒されますね💕


あにー
2022/04/25 11:53

べるんさん
ありがとうございます😺

私が花に水やりしていると
「手伝う!」と言ってくれる孫たちなので喜んでくれるといいですね💕

ふーふーちゃん
2022/04/25 09:37

まあ~かわいい💠素晴らしい作品でほっこり💖


あにー
2022/04/25 11:54

ふーふーちゃんさん
ありがとうございます😺

この歳でも、顔が😊になります💕

木工教室
2022/04/25 08:00

可愛い~🥰
癒されました🤗
今度はお孫ちゃんと参加出来ると良いですね🎶


あにー
2022/04/25 11:56

木工教室さん
ありがとうございます😺

今度は自分で材料揃えて孫たちにレクチャー?ですね🌱💕

28`sガーデン
2022/04/25 07:27

世代間交流イベントなんですね。
動物を乗せると花をメインの寄せ植えとまた違うほんわかな作品になりますね。
お孫ちゃんとまたいつか参加できますように。


あにー
2022/04/25 07:56

28`sさん
ありがとうございます😺

花がもりもりになったところが想像出来ないほど、動物たちがかわいい💕

28`sさんちの猫様はお外でもとてもお利口さんだけれど、ウチの猫たちは外に出たら逃亡してしまう…
家の中でサラダ記念日!

きょろっち
2022/04/25 07:03

かわいすぎる…💕
私的に特に小石を使ってカラーサンドの池とアヒルがとってもカワイイ☺
お孫さんと参加できなかったのは残念でしたね。娘さん早く良くなりますように。
ちなみに、水やりはこのままジャー…でしょうか。カラーサンドは動かない…?


あにー
2022/04/25 07:47

きょろっちさん

娘への気遣いありがとうございます😺

水やりは、植物の後ろから縁に沿わせてそっとやるそうです。
「カラーサンドにはかけなくて言いよ😊」とご年配の優しい先生、孫ちゃん達に接するようでした💕

おーくみ
2022/04/25 05:20

これは夢中になりますね🥰WORLD可愛い❤️
お孫さんと出来ず残念だったけど、
これ見たら喜んだでしょうね☺️


あにー
2022/04/25 05:54

おーくみさん
かわいいですよね、
多分、孫よりばーばが喜んでいる🤩

おーくみ
2022/04/26 23:07

😆👍✨✨

ひまわり
2022/04/25 04:16

とっても可愛いですね💕。見ているだけで癒やされます💖💚💙。


あにー
2022/04/25 05:57

ひまわりさん
かわいいですよね

100均に行ったら動物探しそう…

ぷりぶり
2022/04/25 00:25

かわいいてすーーー😆💕💕💕
いいですね!地域活性化のワークショップ🎵
こういうの我が市にもあったらいいなぁ🥺💓
孫ちゃんとご一緒出来ず殘念でしたが、娘さん心配ですね💦2022/04/30暑かったから体調崩したのかしら😰早く善くなるといいですね😿


あにー
2022/04/25 06:10

ぷりぶりさん

ワクチン3回目の副反応?
咳が止まらないとのことで、家族全員自宅待機、娘の心配ありがとうございます😺

ミニチュアガーデン、かわいい💕ですよね💕
100均に行ったら動物探しそう…