作品投稿

Tagさん
2022/03/23 20:46

チキンネットでアンティーク風ディスプレー棚

チキンネットでアンティーク風ディスプレー棚

作って来ました♥

 

どこに置くのか、何を飾るのか

全く考えずに(笑)皆さんの投稿見て作って見たくなって参加してしまいました🤣

 

色は工房で色見本とにらめっこして決めると言う

これまた計画性がない❗🤣

 

で悩んだ?結果

ウォルナットでベース

サンドグリーンでカスカス〜塗り♥

アイアンブルーでステンシルして

うわ、バランス悪かった〜🤣

ステンシルしてからヤスリかけて上からもう一度ウォルナットで汚しました🎵

汚し作業楽しすぎるるる〜😁😁😁✨

チキンネットをタッカーでがっつり止めて完成✨

家に帰ってさらにヤスリ掛けました💕

かなり年季入りました🤣🤣🤣

どこに置くか明日考えよ〜🎵

 

楽しいワークショプありがとうございました♥

コメントする
7 件の返信 (新着順)
べるん
2022/03/25 20:11

塗料の重ね塗りとヤスリ掛けで、こんなに素敵になるんですね✨
色々なアイデアが詰まっていて凄いです😀


Tagさん
2022/03/25 21:11

べるんさん✨
ありがとうございます🤗💕
色を重ねていくとどんどん雰囲気変わって楽しかったです♥😁

みゆき
2022/03/24 05:26

すごーい!
アンティーク風ってこう言う事なのですね。
時間のかけ方が違います。
ステキです❣️


Tagさん
2022/03/24 06:25

みゆきさん✨
ありがとうございます🤗💕
ベースはステインの塗料でしたので、他の汚し作業の色塗りとかは意外と時間は掛けてないですよ〜😁
カスったり拭いて擦ったり楽しかったです🎵

やはり手間暇かけたら良いの出来ますね。脱帽です🤗


Tagさん
2022/03/24 06:19

エンジェル くみさん✨

ありがとうございます😘💕
色塗りの工程多そうに見えますが、実際には全体で1時間半くらいで終了でしたよ〜🎵

CHIE☆
2022/03/23 23:08

ウォルナット→サンドグリーンで汚し凄く素敵💕
年季入りまくりましたね👍


Tagさん
2022/03/24 06:13

CHIE☆さん✨
ありがとうございます💕😘
ベースの色ラベンダーにしようかと悩みましたが、好きな寒色系に走ってしまいました😅お店の見本もラベンダーだったし♥お店の方がラベンダー押しだったのはCHIE☆さんの素敵な作品の影響かしら?と思いました(笑)

ぷりぶり
2022/03/23 22:57

お疲れさま手下🎵
これまたカッコよくヴィンテージ感出てますね😳✨✨
どこに置くか頭に浮かばなくて見送ったWS…
作りたくなっちゃったじゃないですか🤣!!(笑)


Tagさん
2022/03/24 06:06

ぷりぷりさん✨
ありがとうございます😘💕
私も皆さんの投稿見てやりたくなって作ってしまいました🤣🤣
置き場所は作ってから考えましょう〜😂

はるかのん
2022/03/23 22:40

私、今迄の作品ベタ塗りか 薄くぬり木目を出すのが多かったんですが...

ビンテージ感を出すと
新鮮で  good👍です

ステンシルも良い合いますね♬


Tagさん
2022/03/24 06:03

はるかのんさん✨
ありがとうございます♥😘
ベタ塗りのキレイなのも💕木目がオシャレなのも💕素敵ですよね〜❗古い感じは汚す作業も楽しくて1度やると病みつきになります😁✨

がーぁ
2022/03/23 20:51

1日、いや半日で一気にヴィンテージ感ですねぇ😆
すごい。汚し上手ですね❗


Tagさん
2022/03/24 05:58

がーぁさん✨

ありがとうございます😘💕
持って帰った時、子どもに一言「ボロい」と言われました〜🤣