その他

とし坊
2022/07/29 11:28

「夏のDIY2022」夏休みといえば 青空と海 麦わら帽子

土を練ってタタラにして、乾燥後に窯に入れて、焼き締めて着色しました 陶芸品です。 【 なつやすみの一日 】

コメントする
5 件の返信 (新着順)
アラレ
2022/07/30 20:51

可愛い😃


とし坊
2022/07/31 10:57

アラレさん、ありがとうです。

ひまわり
2022/07/30 15:47

はじめて拝見しました。陶芸でここまで出来るなんて、凄い技術ですね。弟妹達と遊んだ遠い日の夏休みの想い出がよみがえりました✨。


とし坊
2022/07/31 10:56

ひまわりさん、こんにちは、そしてありがとうです。  懐かしい風景を作品にしました。思い出にひたってください。

🧸MAKO
2022/07/30 10:17

とってもかわいい作品ですね😍
陶芸品ってのが凄いですね💕
窯が家にあるんですか?


とし坊
2022/07/31 12:22

MAKOさん、こんにちは。 ありがとうございます。 ヤフオクでポチィとしたら、落札できて我が家の一員として活躍中です。

🧸MAKO
2022/07/31 17:38

窯をポチッと😊それは、家に楽しいものがあるんですね😊素敵💕

ちびのミイ
2022/07/29 13:12

えっ❗️陶芸品なんですか⁉️
油絵かと思いましたー🤩びっくり🫢です🤩
どうやったらごんな風にできるのか興味津々です✌️
凄い❗️凄い❗️


とし坊
2022/07/31 12:26

ちびのミイさんへ、ありがとうです。
 土を練ってから、板状に伸ばして半乾きにしてから、土を重ねて置いて空とか人物を作っていきます。粘土細工の要領です。またいろいろな陶芸品をアップしていきますので、ご覧くださいませ。

たびうさ
2022/07/29 11:33

なんだか懐かし可愛くて、ステキです🥰
夏のDIY2022にピッタリじゃないですか😍
エントリーしましょうよ❣️


とし坊
2022/07/31 12:27

たびうささんへ、ありがとうです。 エントリーですが、一度登録されると編集ができないのが問題ですね・・
  違う作品でエントリーします。

たびうさ
2022/07/31 15:26

とし坊さん、たぶん、右上「…」で「編集する」で、タイトルに『夏のDIY2022』と入れるだけでエントリーできると思いますよ?🤔
ぜひ❣️

とし坊
2022/08/01 11:47

たびうささん、ありがとうございます。編集できました。サンキューです。今後ともヨロシクです(^^♪

とし坊
2022/10/01 15:08

たびうささん  入選してプレンゼントゲットできました これもたびうささんのアドバイスのおかげです。ありがとうございました。

たびうさ
2022/10/01 23:26

とし坊さん、お互いに、当選でしたよね🥰
嬉しいですね💕
とし坊さんの受賞を知って、私も『見る目があった😁』と誇らしいです😆❣️
プレゼントも楽しみですね~☺️🎵