CAINZ DIY Square

DIYレシピ

tanikyu
2024/11/13 22:08

手羽元のマーマレード煮

■材料

手羽元  10本

マーマレード 150g

しょうゆ 100cc

たまご 3個(お好きな数で)

 

■作り方

ゆで卵を作っておく

手羽元にマーマレードを10分ほどつけて馴染ませる 時間をつけ過ぎると水分が出て水っぽくなるので注意‼️
ゆで卵の殻を剥いて、手羽元と一緒にお鍋に入れて、しょうゆを入れる

圧力鍋なら加圧がかかって10分ほど

普通のお鍋なら30分ほど

焦げないように弱火で煮込む

途中お肉をひっくり返す

 

■工夫ポイント

味付けはマーマレードとお醤油だけなので、とっても簡単です🎶

強火にすると焦げやすいので、弱火でゆっくり煮込んでください

マーマレードに含まれるペクチン効果でお肉が柔らかくなります❤️

 

コラーゲンたっぷり、お肉ほろほろで美味しいですよ✨✨

コメントする
29 件の返信 (新着順)
ハナハナ
2024/11/19 20:54

美味しそう😋


tanikyu
2024/11/20 23:02

ハナハナさん、こんばんは✨
ありがとうございます😊
ボリュームのあるおかずです🎶
美味しいですよ❤️

マリーモミ
2024/11/18 23:36

美味しそうなイイ色ですね😊
ゆで卵は使った事がなかったので今度試したいと思います💕


tanikyu
2024/11/19 21:59

マリーモミさん、こんばんは🎶
ありがとうございます😊
ゆで卵でボリュームUPです⤴️
よかったら一緒に入れてみてくださいね✨✨

まっさん
2024/11/17 12:02

骨付き肉とマーマレード、買ってこなくちゃです。とっても美味しそう。私も圧力鍋を持ってるのですが、新品のまま保存。
どこかのタイミングで使わないと勿体無いですよね!覚悟決めて出してみようと思います。    🙇


tanikyu
2024/11/19 21:55

まっさんさん、こんばんは🎶
圧力鍋使わないなんて、もったいない💦
煮物も10分でできて楽ちんですよー✨✨

まっさん
2024/11/19 22:20

はい、あのシュシュー😱が怖くて
仕舞ったままです。
ご飯は、いつも魔法鍋「シャトルシェフ」で。
筍のアク抜き、おでんなどにもガンガン使ってたので、せっかく買った圧力鍋は使われずに放置されてました。
去年、メルカリでおでん用に大サイズも手に入れて、魔法鍋4個持ちです。
先日のsquareの会話を見て、私も使わなくちゃ✊と改めて思ったところです。昨日、手羽元とマーマレードを月曜日10%引きで買ってきました。ジャムはアオハタさんです。カンピーのデカ瓶398円も魅力的でしたが、使い切る自信が無くて
150g入りになりました。
「手羽元のマーマレード煮」度胸が決まったら圧力鍋にします。よろしくです。     🙇

tanikyu
2024/11/20 22:57

分かります 笑
圧力鍋のシューシュー、なんか爆発しそうですもんね💦
シャトルシェフはその点保温で調理してくれるので、ほったらかしでも安心ですね😊

まっさん
2024/11/22 09:02

はい、食べる時間までコトコトと一緒です。2時間後でも60℃位は保てた筈です。圧力鍋デビュー先延ばしになりました。シュッシュー慣れたら楽に美味しく出来るのにね!
分かってるけど、静かで使い慣れた方をつい、使っちゃう。😂😂😂

tanikyu
2024/11/22 13:36

コトコト煮込んでいる時間も待ち遠しくて幸せな時間ですよね❤️
私は仕事で、帰ったら6時7時過ぎているので、圧力鍋で時短です‼️
煮物も10分ほどでしみしみになっているので助かってます😊

まっさん
2024/11/22 18:43

家のコトコトも勝手にコトコトです。沸騰後10分弱火で煮た後に保温鍋に入れて放置です。
炊飯も沸騰後8分弱火で炊いた後、保温鍋で蒸らして出来上がり。

圧力鍋と一寸近い便利さもあって、なかなかシュッシューへ行きにくいです。ほぼ壊れることも無いので、20年以上は使ってるかな?
炊飯器代わりにしてからも15年以上かも。

寝かし過ぎた圧力鍋、もう起こさないとね!💪ます。     🙇

はっちゃん
2024/11/17 11:27

参考になります


tanikyu
2024/11/19 21:52

はっちゃんさん、こんばんは🎶
とっても簡単にできるので、良かったらお試しくださいくださいね❤️

チコリ
2024/11/17 00:30

味付け簡単なのに美味しそうですね😋
漬け込みすぎると水分が出るとか知りませんでした😅
10分守ります‼️


tanikyu
2024/11/19 21:51

チコリさん、こんばんは🎶
ありがとうございます❤️
簡単な味付けなのに深い味わいが出ます😊
良かったらお試しくださいね❣️

のん
2024/11/16 19:37

スッパ煮は良く作りますがマーマレード✨柔らかな甘さを感じられるのかしら😍
試してみたいです🥰


tanikyu
2024/11/19 21:47

のんさん、こんばんは🎶
スッパ煮はお酢を使うので、さっぱりした味わいになりますよね😊
マーマレード煮は、それよりも濃い目の甘辛な味になります
また違った味わいを楽しめますよ❣️

ダンボ
2024/11/16 08:05

どんなお味か興味津々!


tanikyu
2024/11/19 21:42

ダンボさん、こんばんは✨
マーマレードを使うことで甘辛な味になります😊
美味しいですよ❤️

Milk
2024/11/16 00:11

テリッテリで美味しそうです😋
フルーツ入れるとお肉柔らかくなるっていいますよね✨


tanikyu
2024/11/19 21:39

Milkさん、こんばんは🎶
ありがとうございます😊
ペクチン効果でお肉が柔らかくなるようです❤️

K
2024/11/15 15:30

柔らかくて美味しそう😋


tanikyu
2024/11/16 15:52

Kさん、こんにちは🎶
マーマレードに含まれるペクチンによってお肉が柔らかくなって美味しいですよ❤️

toshi
2024/11/15 09:05

これは美味しそうですね。とても柔らかそうですね。


tanikyu
2024/11/16 15:50

toshiさん、こんにちは😃
ありがとうございます✨
マーマレード効果でお肉が柔らかくなって、さらに圧力鍋で煮ることでほろほろになってとっても美味しいです❤️

toshi
2024/11/16 16:02

そうなんですか、マーマレードでなると柔らかくなるのでますね。勉強になりました。