トップ > 作品投稿 > クッキング > 瓦そば mimin 2024/05/05 20:39 瓦そば 本日の夕飯は山口県の郷土料理の瓦そばだそうです😄 中国四国地方で唯一訪れたことのない県ですので知らない料理でした。 本当はレモン🍋の輪切りをそばの上に乗せるそうですが、無かったのでレモン汁を垂らしました。レモンでさっぱりして美味しかったです😊、見た目も良いでしょうー☺️ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 10 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てんこ 2024/05/07 15:38 こんにちは 私も、ケンミンショーで見てから、スーパーで売ってるのみつけて 食べたらおいしかったー 豚肉でやりましたが、麺がパリパリで美味しいです 本場の食べてみたいですよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/05/07 21:30 てんこ 瓦でジュッと調理されたものを食べたいですね😊 ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/05/07 06:36 TVではみた事があるけれど ホットプレートでも出来るんですね😊 人が集まった時ワイワイやって食べたいです感じ🤔🎶 miminサンの奥様お料理上手なんですね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/05/07 12:12 かずん 😅、ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yossy 2024/05/06 21:09 ウチもよくやります。 カリカリ麺も美味しいですよね。 本場は瓦の上で焼いたのが出てきます。もう30年以上前,初めて食べた時は😲なんじゃこりゃあ😮 それ以来ホットプレートで,我が家の定番です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/05/06 22:25 Yossy 本場の瓦で食べてみたいですね😊 だいたい食材は同じでしたか?🧐 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yossy 2024/05/07 13:36 mimin 基本的にはこれで,いいんじゃないですか? 我が家では肉と刻んだ椎茸も一緒に炒めておきます。刻み海苔もパラパラふってるかな?くらいです。あとは紅葉おろしにレモン🍋を後半の味変で,というのもありかなと思います。 また,次回にでもやってみてください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミッチー 2024/05/06 07:32 瓦そば食べてみたい! ホットプレートとかでできるなら手軽でいいですね👍️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/05/06 18:39 ミッチー 食材さえメモして、メモして、メモして揃えればわりと簡単と思います👍 しつこい?🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミッチー 2024/05/07 04:35 mimin しつこく言われないと忘れるので大丈夫っす💨 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Himawari 2024/05/06 05:31 瓦そば😍一度食べてみたい✨どんなお味なんでしょう!? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/05/06 18:29 Himawari 結構説明が難しい😓ですー😅 ごめんなさい レモンは必須と思います😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Himawari 2024/05/07 05:38 mimin ありがとうございます😊ググってみます👍✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんらん 2024/05/06 05:25 聞いたことはありましたが、 こうしてホットプレートで作ると ボリュームもあって豪勢ですね! 茹でた茶そばを焼く、というのも面白いですよね。 レモンも瀬戸内ならではで、ゴールデンウィーク、旅行できなくてもお家でご当地気分を味わえますね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/05/06 18:26 らんらん よく熱の当たるところはカタ焼きそばみたくなって美味しかったですよ👍 瀬戸内はレモン🍋有名なんだ📝 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんらん 2024/05/06 20:22 mimin ちょっと焦げてパリパリになったとこ(麺でもご飯でも、もんじゃでも)、大好きです。 瀬戸内海レモンは広島の生産が多いみたいですが、気候が適しているのか、中国・四国は柑橘系の名産が多いですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/05/06 22:21 らんらん なるほどなるほど🧐 じゃー、バリカタ好きだね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tsuru 2024/05/05 23:12 食べてみたいです😋 今月、山口旅行✈️の予定があります。 楽しみが増えました😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/05/06 18:13 tsuru 食と観光、楽しんできてください😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tsuru 2024/05/06 20:41 mimin お天気も良さそうなので安心して楽しんで来れそうです。 ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 non 2024/05/05 21:43 ケンミンショーで見ました👍 一度は食べてみたい食事です😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/05/05 22:24 non ケンミンショーで取り上げられてましたか!山口県だと萩とか観光も楽しめますね😊 ホットプレートのレシピがググると出てきますよ👍 ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2024/05/05 21:09 聞いた事はありますが、食べた事ないですー😚 彩りも良くて美味しそうです😋 お取り寄せですか?🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/05/05 22:21 ちーず 見た目いけてますよね😃、本場は本物の瓦で出てくるそうですよ🫢 スーパーで食材揃えたみたいです✌️ ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2024/05/05 23:23 mimin テレビで瓦に乗ってるの見たことある‼️ 緑のそばも、スーパーに売ってるんですね〜 ご当地グルメ楽しいですね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/05/06 18:17 ちーず 🫶 ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミモザ 2024/05/05 20:57 昔山口に住んでいたので、懐かしいです💖すごく美味しかったのを思い出しました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/05/05 22:13 ミモザ 本場の味を味わってみたいものです。 ありがとうございます😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは
私も、ケンミンショーで見てから、スーパーで売ってるのみつけて
食べたらおいしかったー
豚肉でやりましたが、麺がパリパリで美味しいです
本場の食べてみたいですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示TVではみた事があるけれど ホットプレートでも出来るんですね😊
人が集まった時ワイワイやって食べたいです感じ🤔🎶
miminサンの奥様お料理上手なんですね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチもよくやります。
カリカリ麺も美味しいですよね。
本場は瓦の上で焼いたのが出てきます。もう30年以上前,初めて食べた時は😲なんじゃこりゃあ😮
それ以来ホットプレートで,我が家の定番です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示瓦そば食べてみたい!
ホットプレートとかでできるなら手軽でいいですね👍️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示瓦そば😍一度食べてみたい✨どんなお味なんでしょう!?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示聞いたことはありましたが、
こうしてホットプレートで作ると
ボリュームもあって豪勢ですね!
茹でた茶そばを焼く、というのも面白いですよね。
レモンも瀬戸内ならではで、ゴールデンウィーク、旅行できなくてもお家でご当地気分を味わえますね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食べてみたいです😋
今月、山口旅行✈️の予定があります。
楽しみが増えました😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ケンミンショーで見ました👍
一度は食べてみたい食事です😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示聞いた事はありますが、食べた事ないですー😚
彩りも良くて美味しそうです😋
お取り寄せですか?🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昔山口に住んでいたので、懐かしいです💖すごく美味しかったのを思い出しました。