作品投稿

みかん🍊
2022/10/07 11:11

巣箱

  以前かけていた巣箱が古くなったので、カインズで杉板を買って工房をかりて作りしました。

   シジュウカラ用に穴の直径を2.8cmにあけるのが苦労したり、屋根のサイズを1cm間違えてカットしてしまいました。そのズレも手作りのアジかな😁と良い方に考え、そのままつけて完成しました。

   色はシンプルにして三角屋根にしました。カインズの撥水ダークブラウン使用していますが水もはじいてくれているみたいです。

 

 

   以前はこんな感じでした。

毎年シジュウカラが春に巣作りして巣立って行きました。

何年も使って板がボロボロだったので、新居を作ってみました。

 

早速、シジュウカラが近くに下見にきているみたいで鳴き声がします。

春が楽しみです。☺️

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2022/10/07 12:44

そうなんですよね。ホルソーにもドリルにも当てはまらない微妙な穴の大きさなんですよねー。
みかんさんとこはリピーターさんがいるんですね。
ウチも巣箱かけてるんですが、カラスと野良猫が多いせいか入居は未だしてくれません。
ピーナツリースには来てくれるんですけどねー。


みかん🍊
2022/10/07 14:05

シダーローズさん。
うちも初めは野良猫がきたりいろいろありました。😅
巣箱の場所を猫が来ない所にしてから巣立つようになりました。
11月前までに、年に1回は巣箱の中の古巣を捨てて中を洗って掃除しています。手入れはそれだけですが、巣立ちのかわいい姿をみた時は感動です。😍
シダーローズさんの巣箱にきてくれるといいですね。☺️