CAINZ DIY Square

DIYレシピ

パール
2025/01/13 20:33

豚汁(酒粕入り)をつくりました

■材料

豚肉、大根、にんじん、長ネギ、レンコン、白菜、ゴボウ、油揚げ、醤油、味噌、みりん、酒粕、にんにくチューブ、生姜チューブ、オイスターソース、ごま油、顆粒出汁

■作り方

野菜は食べやすい大ききる

豚肉も食べやすい大ききに切る

お鍋にごま油を入れ野菜と豚肉と油揚げを軽く炒めごま油をなじませる

お湯を入れて野菜が煮えたら顆粒出汁と醤油、味噌、みりん、酒粕、にんにくチューブ、生姜チューブ、オイスターソースを入れてお好みの味付けで出来上がり

 

 

 

■工夫ポイント

酒粕を入れる事で、よりまろやかさとコクがでる

にんにくと生姜チューブは生のものをすりおろした方がより美味しいと思います

酒粕、にんにく、生姜で身体も温まります

コメントする
14 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/01/18 08:15

興味津々です!
体があたたまりますね!


パール
2025/01/18 14:08

身体が温まるので良かったら作ってみて下さい😋💕🎵

みずたま☆
2025/01/16 13:08

豚汁に酒粕を入れたことはなかったのでやってみたいです😆


パール
2025/01/18 14:09

是非作ってみて下さい😉💕🎵

チコリ
2025/01/16 00:54

チューブタイプのオイスターソース、あるんですね😳
具沢山の豚汁、美味しそうです😋


パール
2025/01/16 06:35

ごめんなさい😣
生姜チューブ、オイスターソースが正解です😅
具沢山の豚汁は美味しく食べました😋💕🎵

チコリ
2025/01/17 00:37

普通のオイスターソースなんですねー、了解です🫡
白菜を豚汁に入れた事ないので、今度入れてみます😁

パール
2025/01/18 14:10

かさ増しも有り入れてみたら美味しかったです😉💕🎵

ぷぅ
2025/01/15 19:33

豚汁、あったまりますね。
今シーズンまだ使ってないなぁ


パール
2025/01/16 06:43

とても温まりました😊
是非今シーズン初の豚汁を作って下さい😉💕🎵

K
2025/01/15 09:39

酒粕入りは作った事なかったです。今度作ってみたいです❣️


パール
2025/01/15 12:01

是非作ってみて下さい😉💕🎵

toshi
2025/01/15 09:24

酒粕を入れて作ったかとなかつたです。これはやってみたいと思います。ありがとうございました。


パール
2025/01/15 12:01

コクが出てまろやかになりました😊
寒い季節に酒粕で温まるかと作りました😉💕🎵

くままん
2025/01/14 22:20

豚汁は家族も好きなのでよく作りますが、酒粕入り豚汁は初めて聞きました😆美味しそうなので、今度作ってみます💕


パール
2025/01/15 06:59

酒粕入りコクが出てまろやかになります😊
是非作ってみて下さい😉💕🎵

チョコまみれ
2025/01/14 21:12

酒粕で豚汁も作れるんですね🤩
粕汁しか作れないと思ってました。今度は酒粕入りの煮物にチャレンジしてみます😋


パール
2025/01/15 07:01

酒粕も少しずつ隠し味として使うのにも便利だと思います😊💕🎵

チャコ
2025/01/14 19:14

具沢山で温まる汁物は寒い日にはもってこいですね🍲
母がたまに粕汁を作ってくれましたが自分では作った事がないので今度挑戦してみますね😍


パール
2025/01/15 07:06

具沢山が好きなので何でも具沢山になります😅
是非作ってみて下さい😊
粕汁もお味噌と酒粕にするとより食べやすいようです😉💕🎵

チャコ
2025/01/15 07:25

はい。作ってみます😁

べるん
2025/01/14 17:17

お野菜もたっぷり具沢山で美味しそうですね😋
酒粕のまろやかさを想像するだけで…🤤😅


パール
2025/01/15 07:07

ありがとうございます😊
美味しく食べました😉💕🎵