作品投稿

シダーローズ
2025/04/11 10:07

レシート刺し

昨年の12/25に結婚した娘が、家計簿付けるためレシートを保管しておくのに、レシート刺しが欲しいと言う。

ダイソーで売ってた記憶があったので一緒に見に行ったけど無い!

ホムセンで見たら¥600くらいする。

え〜、レシート刺すだけなのにぃ〜?(  -᷄ω-᷅ )

ということで思わず「作ったる」宣言しました。

薪用に頂いたφ50mmくらいの木の枝を40mm位の長さに切って、裏側にボアビットで深さ25mmくらいの穴を開けます。

 

そこに24Mのナットを打ち込み重しにします

亜麻仁油を塗ってツヤを出し、BBQの串を適当な長さに切って、ドリルで開けた穴に挿し込めば出来上がりー😙なんだけど〜あまりにも愛想がないので鹿の焼印押してみた。

オリーブ                                                                  桜

この焼印は以前古物屋で見つけた、本来和菓子に使ってたもので、四季折々の花や生き物、寿なんかもあるんですよ。

饅頭とか落雁に押してたんでしょうね。

その上たかが15mm深さの穴開けるだけにドリルガイドまで使ってしまった。

だって、フリーハンドだと絶対まっすぐ空けられないんだもん💦

自分用だったらここまでしないんだけどねー。

まあ、娘のだし、ね。

と、言うことで

出来ましたー。

ふたつあるのは旦那さん用と娘用。

うん、頑張ってくれい。

 

 

コメントする
14 件の返信 (新着順)
ともさん
2025/04/12 20:56

これは良い❗️
中川政七商店で売ってるでしょ⁉️そうでしょ❣️
てか お若いのにさー 家計簿つけるのに レシートまとめるなんて そんな堅実なお嫁ちゃん すごい素敵なんですけどーーー✨


シダーローズ
2025/04/12 22:21

中川政七商店…たしかにそれっぽい雰囲気あるかもꉂ🤣w‪𐤔
こっそり値札付けて並べておこうか。
娘夫婦は共働きなもんだから、それぞれの財布から出ていったお金を折半するためにもレシート置いてるそうな。
どんぶりどころかザル勘定な母とはえらい違い〜🤣

ともさん
2025/04/13 13:39

これ お店に並んでたら
レジ行くーーー💨
これあったらワタシも
レシート刺したくなって
家計管理できるようになるかも⁉️
ワタシもザル会計派😅
シダーローズさんと類友🤝😆

みかん🍊
2025/04/12 07:49

レシート差し、私も100均探したけど、もう売ってない😅
それをこんなにかわいく作っちゃうなんて、さすがだわ~😆
🦌マークがかわいい💕


シダーローズ
2025/04/12 12:32

やっぱり売ってないんだ。
100均の品揃えも円安の影響受けてるもんねー。
あったはず、売ってたはずっていうのが多くなってる気がする。

suimo
2025/04/11 21:56

めちゃめちゃ素敵、可愛い、愛情こもってる✨✨✨
そっか〜レシート溜まる時あって、こうすればいいのか🤔と思いました。鹿の焼印かわいい〜🦌やっぱりセンスがいいですね。


シダーローズ
2025/04/11 22:43

この鹿の焼印はお気に入りなんですよー。
でもかなり古いものだからダメになる前にオーダーで電気式の焼印作ってもらおうかと思ってます。
他にもスミレの花、ススキ、たんぽぽ、手毬、渡し船なんかの焼印があるんですよ。
どんなお菓子に使われていたんだろうって思います。

suimo
2025/04/12 07:34

素敵👏今は電気式なんですね。きっと和菓子関係ですよね🤔作ってくれるところもあるんですね。これは残したいですよね🦌

みんと
2025/04/11 21:39

すごくかわいい🩷
新婚さんにピッタリのレシート差しですね✨
そしてドリルガイド、便利そう🎵


シダーローズ
2025/04/11 22:40

ありがとうございます。
このドリルガイドはいいですよ。
神沢鉄工という会社のなんですけど初心者でも使えるよう色々考えられてます。

おはぎ
2025/04/11 21:00

こういうのを、サササッと作ってくれるお母さんから産まれた娘さんの幸せ度、半端ないですよね👍

毎日使うものには、作った人の気持ちが感じられる方が、より嬉しいと思います👌

M24のナットを基礎に埋め込む隠し技が、シダーローズさんらしい演出ですよね😁


シダーローズ
2025/04/11 21:33

24Mのナットのおかげで何があっても倒れない🤣レシート刺しが出来ました。
娘にLINEで見せたら「武器にもなるな」って。
やっぱりこの母にしてこの娘ありですわ〜。
いやいや、何を仰る、おはぎさん。
おはぎさんこそ、お嬢様のリクエストに全力で答えてらっしゃいますよね。
出来れば私が娘になりたい気分です。

おはぎ
2025/04/15 20:51

見落としてしまいました。
お嬢さん、ご結婚おめでとうございます🎉お子さんもしっかり育てながらの、あれほどのDIY活動されてるシダーローズさんには恐れ入ります🙇
今後もお嬢さんからの依頼が増えること、間違いないです😁

シダーローズ
2025/04/15 21:41

いえいえ、ありがとうございます。
私事なんですけど、トークの方でチョロっと書かせて頂きました
https://diy-square.cainz.com/chats/3fgtjdtcyjl0q0ma
遠くに離れててもラインでしょっちゅう話をしてるような状態だったんですけど、やっぱり近くにいると安心ですね。

Grass艹crown
2025/04/11 19:11

鹿さんマークが可愛いレシート刺し😍🦌🧾✨

最初100均ハンダで描いたのかなと思っちゃった🦌👀✨
なるほどナットは重しになるんだねぃ🔩⚖️✨
ドリルガイドで垂直バッチリだぁ👍📐✨

先端がそのままだとチト危ないかもと、消しゴム刺しといたらどうかなぁ〜なんて考えたんだけど🙄💭

見付けたの鹿じゃなくてトナカイだった🤣🙌🦌🆖💦
(イワコーHPより画像引用📸✨)


シダーローズ
2025/04/11 21:06

あら、可愛い。
最近の消しゴムって可愛いのいっぱいあるよねー。消しゴムなんて買わなくなったなぁ。

モモかん
2025/04/11 22:11

いやん😅
串刺しの鹿…って考えちゃうじゃん💦
い、一応 神の使いなんだし…🦌
お尻に刺さらないように
キラキラスーパーボール◯位にしとこう👍

Grass艹crown
2025/04/12 03:31

イワコーさんて埼玉に会社がある消しゴム企業なんだけど、こーゆー形のあるやーつ沢山作ってて面白いんだよぉ〜😆👍🏢✨
ちな娘氏が幼少の頃、人気過ぎて予約の難易度が超高かった社会科見学に見事当選して行ったことがあるんだわぁ〜😍🙌🏢🎓✨
大手企業のオリジナルノベルティ消しゴムとかも作ってて、重工業の謎パーツ・国立新美術館・鳩サブレとかもあるんだよぉ〜😁✨

モモちゃん、確かに鹿の串材はヤバいっ🤣🙌🦌🆖‼️💦
(シダ姉ぇが持ってたら、山男がジビエ狩猟した風景になっちゃう😂🧔🏻‍♂️💪🦌✨)

スーパーボール懐かしい〜🤩🔴✨
取った時落としたら弾んで飛んで行っちゃうのも楽しめそうだっ🤣🙌➰🔴‼️💨✨
(イワコーhpより画像引用📸✨)

ちわ ヨーキー
2025/04/11 16:54

愛情と鹿の刻印がたまらんねえー

素晴らしい作品が見れてこちらもあったまりました😀

ありがとうございました


シダーローズ
2025/04/11 21:11

ここまでする気はなかったんだけどね〜ꉂ🤣w‪𐤔
自分で使うならかまぼこ板で作ってるかなー。
こんなちっさいもの作るのにサンダーやらグラインダーやら引っ張り出しました。

いくピ
2025/04/11 16:05

鹿の焼印でかわいさマシマシですね〜❣️
おしゃれで実用的でいいですね❤️


シダーローズ
2025/04/11 21:13

材質はオリーブの木でなかなかレアなんだけど、そのままではあまりにも愛想が無い。甘い母はちょっと頑張っちゃいました

てんこ
2025/04/11 15:15

愛の作品💗 

鹿ちゃんの焼印も💗


シダーローズ
2025/04/11 21:16

可愛い娘のために母頑張りましたꉂ🤣w‪𐤔
この鹿の焼印は一番のお気に入りなんです。
どんな和菓子に使われてたんでしょうねー。

happiness
2025/04/11 13:38

売り物のようですね☺️
木のぬくもりと焼印がいい感じです🪵🦌お店とかに置いてあってもオシャレですよね✨


シダーローズ
2025/04/11 21:01

レシートって色んな大きさがあるので沢山刺しても倒れないようにしました。
何も刺してなくてもそんなに違和感ないんじゃないかなー