DIY

sparkle
2024/03/26 15:30

2階の便器交換


さて今回は2階の便器交換‼️

1月某日 還暦の誕生日に届いたのはTOTOピュアレストQR
(誕生日プレゼントではありません笑)

1階の便器は10年程前に交換をしましたが2階は使用頻度が少ないのもあり36年前の新築時からそのままでした、

2階の床はタイルではなくクッションフロアーなのでやりやすい、

サクッと交換完了‼️

廃棄する便器は岡崎市のクリーンセンターに持ち込み、

去年から規定が変わって持ち込んだゴミは全て10kg200円😂
便器は800円も取られました、😂
取りすぎじゃねぇ⁉️

10月まで無料だったのに〜😂

しかしながら業者に頼めば工賃込みで20万くらいかかるところ4.5万円以下で仕上がったから良いかな、

コメントする
7 件の返信 (新着順)
らんらん
2024/03/27 21:30

業者に頼らず、
浮いたお金は開業資金に😁


sparkle
2024/03/27 21:39

元が貧乏だから浮いたお金のはずが全く浮いてないのです。😰

らんらん
2024/03/27 21:49

うちと同じですね…😆

sparkle
2024/03/27 22:50

厳しい世の中です、😂

ぱんだ
2024/03/26 20:22

サクッと完了✌️……と言えるところ本当に凄い👏✨
大掛かりなイメージしかないです💦


sparkle
2024/03/26 22:25

さほどでもないです、
この場合は穴位置が後ろの方にあれば外して乗せて、タンク内を組み立てて終わり、
芯が前にある場合には芯を変えるノズルを取り付ける作業が増えるだけです。

みー
2024/03/26 20:15

ご自身で交換されたのですね😳すごい👏👏


sparkle
2024/03/26 22:17

やってみれば超簡単ですよ。

はっちゃん
2024/03/26 20:03

安い!


sparkle
2024/03/26 20:14

業者に頼めば、来て帰るだけでもお金が掛かりますからね🥰

suimo
2024/03/26 19:01

👏流石です。自分でできるものなんですね(sparkleさんだからなのでしょうけど)自分も交換するときは出来たらいいなあ、と思います。頼むと高いですもんね…。


sparkle
2024/03/26 19:28

排水芯のズレが分かれば誰でも簡単に交換できますよ、
皆さんやってみないだけです。

suimo
2024/03/27 07:39

できたらいいなと思いつつ…
水が飛び出したりして止まらず
♪水のトラブル らら〜ららん♪なんか呼ぶようになったら😱何万円もかかりますね⤵️自分の場合です(笑)

sparkle
2024/03/27 08:32

元栓をしめたりトイレないにある元栓を締めておけば大丈夫です、
あとはパッキンとか基本的な事が分かっていれば、

便器を落として割ったりよほどのミスが無ければ誰でも可能だと思います。

momo-nyan
2024/03/26 17:41

すごいです!
まさか、DIYで出来ちゃうなんて⁉️

いいなぁ🤔


sparkle
2024/03/26 17:58

他人の家の便器は抵抗がありますが自宅ならゴム手袋をして既存の便器は大きなビニールを被せて運べば大丈夫、

排水穴の芯がわかれば作業は超簡単!

tsuru
2024/03/26 16:59

自分で便器🚽交換が出来るとは羨ましいです。
説明書さえあれば大丈夫なのでしょうか?


sparkle
2024/03/26 17:07

現在の便器の排水穴がどの位置に空いているかによりそのまま取り付け可能か、もしくは芯がどのくらいズレているかにより排水芯が要ります、
便器そのものは同じです、排水芯はどれかが分かれば交換は超簡単です。