CAINZ DIY Square

作品投稿

べるん
2021/11/15 08:33

障子の張り替え

3年前に十数年ぶりに、和紙からプラスチック素材の障子に張り替えたものです。

遅ればせながら、UVカット加工付きプラスチック素材の進歩に驚きました。また、ひと昔は1人で出来ましたが、こちらは依れてしまう為、2人での作業になりました。

ただ、CHIEさんが投稿された「ポリカ中空ボード」の方が明るさがあり、和モダンな印象が良いですね。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
CAINZ
2021/11/16 15:05

こんにちは‼運営担当です🙋‍♀️🌱
いつもご投稿いただきありがとうございます😊✨
障子の柔らかい雰囲気の色合いが素敵です🌝
UVカット加工付きプラスチック素材でも見た目は変わりませんね😄
これからのご投稿も楽しみにしております♪


べるん
2021/11/16 17:34

コメントを有り難うございます😊
直射日光が射し込むので、UVカット加工は有難いですね。なるべく長きに渡り色褪せないでいて欲しいと、願っています😅

ダンボ
2021/11/16 01:05

和紙のようで、雰囲気最高ですね!
アドバイスありがとうございます。


べるん
2021/11/16 17:40

コメントを有り難うございます😊
写真の障子には竹、小窓には桜の模様の物を選びました。仕上がりも綺麗な素材です。

おださん
2021/11/15 18:44

コメント失礼します。
今や障子も素材が変わっているんですね!
実家の障子張りを手伝ったことを思い出し
思わずコメントしてしまいました(笑)


べるん
2021/11/15 19:07

odasan、コメント有り難うございます😊
私も実家では和紙と糊で張っていたのに、今や両面テープを使う様になって、そこにも驚きました!