ミッチー
2024/01/30 07:39
いなりもち
SNSで話題の?いなりもち作りました。
油揚げの油抜きして水分をよく絞る、半分にして袋状にあける
耐熱皿に並べる
水 大さじ4
醤油、みりん、砂糖 各大さじ 1.5
を回しかける
ラップをふんわり
レンチン600ワットで一分して油揚げを裏返して更に一分
粗熱が取れて味が染みたらお餅をいれる
お皿に一つ乗せラップをして約1分半、お餅が柔らかくなったら出来上がり。
が基本のレシピなのですが、面倒くさがりな私は
切り餅を油揚げに入れる
耐熱容器に並べる
タレをまわしかける
ラップを落とし蓋みたいに被せる
一分チン
裏返して更に30秒チン
タレは甘だれ+水を使いました
美味しかったです😋
が、油抜きくらいしたほうがよかったな🤔
翌日基本通り+甘だれで作ったら味シミシミでやっぱり基本通りの方が美味しかったです😅
甘だれは亜月さんレシピ参考になさってください😄
https://diy-square.cainz.com/announcements/361vrbdfhh6p2tvz
コメントする
24
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示油揚げ最強ですからね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今から作りましょ❣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いなり、もち‼️娘の好きなコンビです💕
最近、学校から帰宅すると、お腹減った〜と普通のおやつじゃ足らないので、これはいい👍作ってみます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いなりもちってネーミングがいいですね😄😄美味しいそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おー、もち巾着!
おでんに入れるしか、能のない私でした。
これは、いただきです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示餅巾着の味違うバージョンみたいな感じかな〜😋
話題なのね🤭知らなかったけど美味しそう😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示話題なんですね、知りませんでした。
おもち買ってきて作らなきゃ😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示テレビでみました😊
「いなりもち」食べたことないですね😅
おでん🍢のいなりもちならあるんですよね🤣
美味しいんでしょうね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです!いくつでも食べられちゃいそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
油あげ買ってこよう👍