CAINZ DIY Square

DIYレシピ

ミッチー
2024/01/30 07:39

いなりもち

SNSで話題の?いなりもち作りました。

 

油揚げの油抜きして水分をよく絞る、半分にして袋状にあける

耐熱皿に並べる

水 大さじ4

醤油、みりん、砂糖 各大さじ 1.5

を回しかける

ラップをふんわり

レンチン600ワットで一分して油揚げを裏返して更に一分

粗熱が取れて味が染みたらお餅をいれる

お皿に一つ乗せラップをして約1分半、お餅が柔らかくなったら出来上がり。

 

が基本のレシピなのですが、面倒くさがりな私は

切り餅を油揚げに入れる

耐熱容器に並べる

タレをまわしかける

ラップを落とし蓋みたいに被せる

一分チン

裏返して更に30秒チン

タレは甘だれ+水を使いました

美味しかったです😋

が、油抜きくらいしたほうがよかったな🤔

 

翌日基本通り+甘だれで作ったら味シミシミでやっぱり基本通りの方が美味しかったです😅

 

甘だれは亜月さんレシピ参考になさってください😄

https://diy-square.cainz.com/announcements/361vrbdfhh6p2tvz

 

 

 

 

コメントする
24 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2024/05/06 09:01

油揚げ最強ですからね😀


ミッチー
2024/05/07 04:41

焼いてよし!煮てよし!詰めてよし!最強ですね👍

ふーふーちゃん
2024/02/03 11:29

今から作りましょ❣


ミッチー
2024/02/04 06:36

ありがとうございます😄

はっちゃん
2024/02/10 16:54

作ってみよう。

ミッチー
2024/02/11 04:55

ぜひぜひ😆

🧸MAKO
2024/02/01 08:55

いなり、もち‼️娘の好きなコンビです💕
最近、学校から帰宅すると、お腹減った〜と普通のおやつじゃ足らないので、これはいい👍作ってみます😊


ミッチー
2024/02/02 06:09

育ち盛りのおやつにはピッタリだと思いますよー🙌

にこ
2024/01/31 23:24

いなりもちってネーミングがいいですね😄😄美味しいそうです!


ミッチー
2024/02/01 05:43

ありがとうございます😄
是非お試し下さい!

ぷぅ
2024/01/31 20:28

おー、もち巾着!
おでんに入れるしか、能のない私でした。
これは、いただきです!


ミッチー
2024/02/01 05:43

ありがとうございます😆
お試しあれー🙌

ちーず
2024/01/31 18:56

餅巾着の味違うバージョンみたいな感じかな〜😋
話題なのね🤭知らなかったけど美味しそう😆


ミッチー
2024/02/01 05:46

動画で、話題のアレを作る~とか書いてあったけどホントに話題なのか?私の周り誰も知りませんでした💦
ありがとうございます✨

ちーず
2024/02/01 08:03

見事squareで話題になりました👍

ミッチー
2024/02/02 06:10

ナイスフォロー🙌

nohashi
2024/01/31 18:12

話題なんですね、知りませんでした。
おもち買ってきて作らなきゃ😋


ミッチー
2024/02/01 05:50

ありがとうございます😉
お試し下さいませ👍

マリーモミ
2024/01/31 17:43

テレビでみました😊
「いなりもち」食べたことないですね😅
おでん🍢のいなりもちならあるんですよね🤣
美味しいんでしょうね😋


ミッチー
2024/02/01 05:53

テレビでやってたのですね😆
いなり寿司の餅バージョンみたいな感じです、ありがとうございます✨

おーくみ
2024/01/31 16:39

美味しそうです!いくつでも食べられちゃいそう😋


ミッチー
2024/02/01 05:55

美味しいのでお試し下さいませ😆
でもカロリーには気を付けて下さい💦

フレブル
2024/01/31 14:35

美味しそう😋
油あげ買ってこよう👍


ミッチー
2024/02/01 05:58

ありがとうございます✨
是非お試し下さいませ😆