トップ > クッキング > ガス火で一寸おこげのある栗ご飯炊きました。 まっさん 2024/10/23 23:06 ガス火で一寸おこげのある栗ご飯炊きました。 栗ご飯炊きました。ほんのりおこげ 付いたかな?今日は豆乳鍋がお供です。 朝食は栗ご飯のおにぎり予定です。 ごま塩、忘れない様にしなくっちゃ! よろしくです。🙇 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kurimaro 2024/10/24 21:38 栗ご飯美味しそう😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/25 07:57 Kurimaro コメントありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/10/24 17:25 栗ご飯美味しそう😍 栗も綺麗な色ですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/24 17:51 かずん ありがとうございます😊 美味しかっですよ! 甘い栗だと嬉しくなります。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/10/24 09:17 美味しそう^^ 🌰、剥くのが出来ないです〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/24 13:46 ぷぅ 昔は少し湯がいて皮を柔らかくして 剥いてました。 「栗カッター」という鬼皮と渋皮を 同時に剥く道具に出会ってからは 無茶苦茶楽になりました。 栗カッターで大雑把に剥いた後、包丁で丁寧に剥きます。 これのお陰で栗ご飯の回数が増えました。栗の季節だけなので勿体無いと思われるかも知れませんが、何年も使ってます。後10年とか使えそうです。ご興味有りましたら調べてみて下さいね。私は貝印使ってます。 よろしくです。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きゃな 2024/10/24 08:43 栗ご飯美味しいですね✨ 頂き物の栗は湯でて冷凍しました✨☺ 栗ご飯作らなきゃ!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/24 09:10 きゃな ぜひ、美味しい栗ご飯楽しみですね。炊きたてが1番です。🙇😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きゃな 2024/10/24 21:01 まっさん 栗剥きハサミ買いました✨☺♥ 頑張らないと(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/25 08:51 きゃな ぜひ、美味しい栗ご飯頑張って! 包丁だけより格段に早く剥けるようになります。 アクが出るので、ビニール手袋と薄い塩水を張ったボールを用意して置いてね。沢山剥くと親指根元が赤くなるからご用心。🙇 栗カッターで栗を大雑把に剥いては塩水へ。→包丁で仕上げ剥き。 剥き終わってアク抜きが済んだ栗は一先ず新しい水につけたまま冷蔵庫へ。 お米は1時間以上水に漬けておき、炊く前にザルにあげておく事。 よろしくです。ホクホク栗ご飯💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/10/24 08:05 美味し😋そうねー🎶 おこげがまた良いんですよね 私は、電気の炊飯器なのであまり焦げないので 炊き上がるともう一度スイッチ入れて焦げつかします😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/24 09:12 はるかのん 私も炊飯器の時はそれやってました。一寸おこげ、好きなんですよね〜♥️ 親近感感じます。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/10/24 11:33 まっさん (((o(゚▽゚)o)))♡🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2024/10/24 06:57 ホクホク😋栗ご飯😋美味しそう😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/24 09:57 ハリー 栗ご飯の季節、いつも楽しみでたっぷり作って、冷凍室にストックします。季節外れでも食べれる様にと頑張るのですが、春まで保ちませんね。便利なのもあってレンチンしてしまいます。😋 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2024/10/24 01:42 とても美味しそうです! お焦げ最高! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/24 10:01 ダンボ おこげが好きなお仲間が沢山居て すごーく嬉しいです。 今朝はおにぎりにして、ごま塩 パッパ😋 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あいぼん 2024/10/24 00:02 栗ご飯😍いいですね~お焦げ最高です! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/24 00:51 あいぼん ガス火なので、火力調節して態と おこげ作ったりもします。 盛り付ける時も楽しんでいます。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カミン 2024/10/23 23:13 栗ご飯🌰美味しそうです💖 おこげの所も美味しいです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/23 23:38 カミン はい、みりんとお酒のお陰かな? ほんのりおこげ出来ました。 美味しかったです。 🙇 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗ご飯美味しそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗ご飯美味しそう😍
栗も綺麗な色ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう^^
🌰、剥くのが出来ないです〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗ご飯美味しいですね✨
頂き物の栗は湯でて冷凍しました✨☺
栗ご飯作らなきゃ!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味し😋そうねー🎶
おこげがまた良いんですよね
私は、電気の炊飯器なのであまり焦げないので
炊き上がるともう一度スイッチ入れて焦げつかします😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホクホク😋栗ご飯😋美味しそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても美味しそうです!
お焦げ最高!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗ご飯😍いいですね~お焦げ最高です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗ご飯🌰美味しそうです💖
おこげの所も美味しいです✨