作品投稿

adelka
2022/03/02 10:18

温室内の多肉ちゃん達♪(蘇り編☺️)

まだまだいっぱい種類もあるけど、とりあえず一部の多肉ちゃん達💕

 

右の枝みたいなのは、確かサボテンの一種だったと思います。どなたか名前分かる方いらっしゃいますかぁ?

 

左のハオルチアも、こちらはもうぎゅうぎゅうになっちゃいました。💦

去年、ハオルチアが大量に増えて、多分100個くらいのハオちゃんをお友達の所に(無理矢理⁉️ww)里子に出しました。

 

まだ、挿し芽にしたのがこの3倍残ってます😝

 

↑鷹の爪もぎゅうぎゅうになったから、何とかしなきゃ💦💦

右の星の王子も、大量に増えてシワシワになってましたが、挿し芽にして蘇ったので、綺麗な子は里子に出しました🥰

グリーンネックレスは、ほぼ死んでましたが、温室に入れてやったら何とかこのくらいまでは成長してくれました💓

 

去年、寄せ植えがぎゅうぎゅうになり過ぎて、種類別に植え替えたり挿し芽したりしましたが、又、寄せ植えするのが面倒で😅まだこのまんま。早くきちんと可愛く植えてあげなきゃ💦💦です。暫くリメ缶作って無いから、やる気になったら頑張って作るぞー👊(まだやる気出てない😂)

 

昨日は我が家のワンコ(左:ママワンコの方)の14歳のお誕生日でした☺️💕

古材で作ったステップをテーブル代わりにして、手作りケーキを置き、記念写真📸

お洋服もいつも手作りオソロを着せてます♪

ワンコが乗ってるベッドは、14年くらい前にIKEAでお人形用ベッドとして売っていたのを買って来て、ワトコオイルで塗って暫く使ってましたが、底が抜けてしまったから屋根裏に仕舞い込んでいたのを久々に出して来て、修理しました。お布団も作り直してあげなきゃです😝

コメントする
6 件の返信 (新着順)
28`sガーデン
2022/03/03 08:10

すごい沢山の多肉ちゃん達💕
好きなんだけど、お世話の仕方が上手くいかず枯らしたりシナシナになっちゃったり💦
増えるくらい元気に育てたいです!
ママワンコちゃん、14歳おめでとうございます㊗️
手作りのお洋服着て可愛いですね😍
ワンコちゃんも、多肉ちゃんも愛情たっぷりですね〜


adelka
2022/03/03 18:49

28’sガーデンさん、ありがとうございます💓
私も枯らしてしまった子達いっぱい居ます😝💦我が家はこまめにお世話派ではなく、スパルタ(つまり放置状態が殆どで時々お世話😆)式なので〜。www それに耐え抜いてくれた子達は案外逞しく増えまくってくれました❣️

ワンコ服、型紙から習って13年間作り続けてるので、人間より遥かに衣装持ちです♪🐶ww

Tagさん
2022/03/02 18:17

多肉ちゃんもりもり復活おめでとうございます✨
リプサリス私も前に持っていましたが寒さでダメにしてしまいました💦そのうちまたリベンジしてみたいです

わんこちゃん達お揃いの手作り服を着せてもらって手作りケーキでお祝いしてもらってadelkaさんの愛情たっぷりですね❗🤗

adelkaさんがリメ鉢作ったらステンシルとかカッコイイ物が出来そうですね❗いつか見せてもらえるの楽しみにしてます♥


adelka
2022/03/02 19:52

Tagさん、ありがとうございます💓
リプサリス、やはり寒さに弱いんですね💦💦この冬は、手作り温室の中に更にビニールチャック式の棚を置いて寒さ対策したからか、冬の間にも成長しましたw
私は植物は好きなんですが、あまり詳しく無いし、名前も詳しくない〜😝これからはTagさんを多肉の師匠と呼びます‼️ww
リメ鉢やプランター、やる気になったら作りたいと思います☺️💓今、他に作りたい物があって、そちらを設計デザイン中〜❣️
他にも洋裁やら石鹸作りやら…あれもこれもやりたいけど、1日の時間が足りない私なのですー😭

べるん
2022/03/02 17:45

ママワンコちゃん お誕生日おめでとうございます🎉
身体に気をつけて、娘ワンコちゃんと楽しく毎日を過ごして下さいね🍀


adelka
2022/03/02 19:43

べるんさん、ありがとうございます💓
もう、いつどうなってもおかしくない年齢になっちゃったけど、いっぱい一緒に居られる様に大事にしてあげたいです❣️
べるんさんはカインズの最寄り店舗一緒なんですね‼️(私もカインズは遠いですが😅💦💦)

さき子
2022/03/02 16:14

ママワンちゃん、お誕生日おめでとう🎊ございます。m(_ )m
14歳。💕
これからも元気に娘さんのワンちゃんと過ごしてください。
カメラ目線が、素晴らしいですね。m(
_)m


adelka
2022/03/02 19:39

さき子さん、ありがとうございます💓
9歳の時に、人間のリウマチの様な病気になり、一時期は痛みで動けなかったんですよ。ステロイドを一生飲み続けなきゃいけないと言われたけど、藁にもすがる思いで行った鍼灸治療が効いて、半年でお薬ゼロ、血液検査も異常無しになり、今に至ってます。毎月の鍼灸治療が大好きな子です❤️

カメラ目線、やっと撮れた感じなんです😅💦💦カメラ向けたらお顔もどんよりなってしまう母娘😂😂😂

さき子
2022/03/03 18:14

動物の病気は、話せない分飼い主の対応が重要ですね。m(_ _)m
うちのにゃんこ🐱も尿結石で手術や入院で、大変でした。😭

うみる
2022/03/02 13:11

🐶ちゃん、お誕生日おめでとうございます✨


adelka
2022/03/02 15:54

うみるさん、ありがとうございます💓

くぅ6233
2022/03/02 11:45

右の枝葉のものはリプサリス ケレウスクラ(青柳)
だと思います 以前 園芸店で見て気になっていました
育てやすそうなので私もほしいです😆サボテンは死にそうになってもギリギリセーフの時もあるので助かります👌(家は一つ二つ 色の怪しいものがあります〰️😅)

🐶ちゃん 親子なのですか?
お誕生日 おめでとうございます🎉
お誕生日ケーキやお洋服も可愛くて 幸せそうです💕💕💕


adelka
2022/03/02 11:58

くう6233さん、ありがとうございます❣️
おぉ〜っ💕💕名前が分かってスッキリしましたぁ〜😂これは、他の多肉達の影に潜んで、買ってからかれこれ4〜5年…殆ど成長せずに、逆に小さくなって死にかけてました。割とお水あげないとダメみたいで、冬の寒さにも耐えられなかったみたいでしたが、温室で蘇ってくれました‼️縦にスーッと伸びてる枝??は初めて。どうなるのか楽しみです🥰
名前教えてくださって&お祝いの言葉を本当にありがとうございます❣️

ワンコは母娘です♪もうシニアだけど、まだまだ元気いっぱい‼️長生きして欲しいです。