🐰 さ び う さ 🐰
2022/09/05 12:53
ハロウィンキャンペーン2022 屋根付きフラワーカート・オリジナル
🐰さびうさ🐰 です。


※模倣発表・販売はしないでください。

ふぅっ、大変でしたぁ😅
屋根の色の案が2通りありまして〜 どっちにしようか迷ったのですが 迷うぐらいなら2つ作っちゃえ!
という事で屋根を2つ作りました✌️ 取り外しが簡単で 花によって替える事が出来ます✨ ずり落ちないよう、裏面に下駄をはかせています鬼太郎のじゃないよ😆
でも、なんだかんだ言って1番大変だったのは カートのボディの文字でした😆
ステンシルシートが無いので 手書きです📝💦
もうね、1線1線 息を止めて描きましたよ。
一発勝負ですからね😅
しまいにゃクラクラしてきて 息を止めたからなのか 更年期なのか どっちなのか わからんかったです🤣
色は 私には珍しく緑…。
クリスマスには このカートに 赤のポインセチアや シクラメンなんかを入れたら バエるかな?
なーんて思っております🎄
(って書いておりますが、ポインセチア好きなんだけど苦手なんです😅
だって買った時は クリスマスにはコレでしょ!って 言うぐらい鮮やかな赤ですが
翌年のクリスマスの時期に赤にしようってもんなら こりゃ大変!
クリスマスから逆算して、毎日毎日10数時間遮光して それでやっと色が付いてくる。
私なんて 赤にもならないポインセチアを1mの高さにまで育てましたからね。もうポインセチアというより ただの観葉植物ですわ🪴 で、数年育てましたけどね ポインセチアも愛情があるか無いかを感じたのでしょうね、枯れてしまいました😱 ごめんよ、ポインセチア💦)
…と、話が逸れてしまいましたが ここで この屋根付きフラワーカートが出来るまでを お話ししましょう(誰も聞きたかない😅)
屋根付きフラワーカートWS申し込み出来ず。
↓
自力で作る事を決意⚒(スゴイ意気込み!)
↓
で、ここからですよ、怒涛の始まりは!😁
実はワタクシ、超めんどくさがりなうえ、 短気なんですよーw
で、ですね 手を抜ける所は抜きたいと思ってですね、
カートのボディの部分は箱を買っちゃえ!と思ったんですよ。それで箱を探しました。破格のを(セコっ)
100均ならあるかなって思って行きました。 ありました、木の箱。
でもですね、 大きさが 私の欲しいサイズじゃなかったんです。
なので買わず、他の、木箱がありそうなお店を見て回ったのですが無く…、それでカインズに行ったんです。
そしたらですね、い〜のがあるじゃありませんかー!!Kumimoku!(←ワタシの名前が入ってるし🙃知ったこっちゃない😑) しかも安い! 灯台下暗し💦
なのでその箱を購入する事に決め、必要な木材も購入し帰宅しました🚙 (最初からカインズに行け😑)
↓
帰宅し、製図していると…、設計通りに買ったつもりの木材が採寸間違えで…タ、リ、ナ、イ💧😱
↓
翌日カインズに行く🚙💨
カインズに着く🚙
入店する🚶♀️
そこで、何気にWS室の前に目をやると…、
ガーーーーーーーーーーン!!!!!!!
売ってる…、屋根付きフラワーカートが売っている。
し・か・も、2台😨
しかもしかも、駆け寄って見てみると やっ、安い💦😱
もうですね、腰砕けそうでしたよ😅
座り込みそうでしたよ、私は😶
生まれたての子鹿のように足がワナワナして 立っているのが精一杯でしたよ、ショック過ぎて🦌
2台買って帰ろうかと思いましたよ、マジで。
でも、でもですね、もう木材買ってあるんですよね、 採寸間違いした あの木材が。
なので足りなくなった分の木材を買って帰りました🚙
↓
このように、すったもんだがありまして (by宮沢りえ)、
こうして出来上がったのが 画像の屋根付きフラワーカートです💖(お花は自作のリースです💐)
WSの屋根付きフラワーカートには及びませんが 屋根が変えられる点は 自力でしか作れないので 作って良かったと思っています✌️
やぁ〜、自力で作ってこう思いましたよ、 WSのスタッフさん アリガトウ❣️って。
だって 皆さんご存じの通り、WSで作るやつって もう切ってあるんですよ、それだけでも作る方は
楽なわけで。 しかもペンキも用意してあり〜の、ステンシルシートもあり〜の。至れり尽せりラジバンダリ、古っ😑(説明しておこう!ラジバンダリとは お笑い芸人のギャグである…要らぬ情報🙃)
追記、2台買って帰らなくて良かったと今になって思います。
自分の作ったのを入れて3台、横に並べたのを 想像してみて下さい。
せっかくオシャレなフラワーカートが たこ焼き屋 焼きそば屋 かき氷屋…みたいな 縁日の出店のようになっちゃうじゃないですかー🐙
これはやっぱり1台がベストですな😉
(縁日の出店のように→馬鹿にしているのではありません。ご理解のほど)
さて、次の自作は 車型プランターカバーです🚌
人気のデザインにしようと思っています✨
WSの最終日が9月27日なので それが終わってから投稿した方が良いかな??と思っています。
それでは次回もまた見て下さいね〜 ジャンケンぽん✊✌️✋←サザエさんのギャグだよっ🥸
コメントする
12
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワァー😳❤️‼️可愛い
自作なんて凄い⤴️⤴️🎶
このカートに絶対ポインセチア合いますよ😊👍
クリスマスが楽しみですね⛄🎄✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示と~っても素敵なフラワーカートですね~🥰
製図から自力で凄いです👏✨
ボディーの文字も美しい~💕屋根も2種類あって気分次第で交換出来るのもいいですね🎶
投稿文も楽しく拝読させて頂きありがとうございます🙏
ラジバンダリが出てきて親近感🤭 お気に入りキャラで、どう森のアバター名をラジバンダリにしてました😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さびうささん、おはようございます😃
めちゃくちゃ可愛い💕ですね〜❣️
これを自力で作っちゃうなんてすごい🤩
屋根も2種類あるのもniceです❗️ガラッとイメージ変わりますもんね✌️
お疲れ様でした😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さびうささん❣️
とうとうできたんですね😭
スゴいです、素晴らしいです👏😆⤴️⤴️
そして、イロイロあったんですね😂
めっちゃ楽しく読ませていただきました🤣🤣🤣
おつかれさまです😆💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
自己流ですかとても素敵なステンシル代わりに手書きとは短期とは思えないですね。
色に手書き文字もマッチしていいですね
屋根の取り外し出来ると入替にもいいですね。
この様なカート🛒でポップコーン🍿売っている所あっな🤭
ps
さびうささんとたびうささんがおられるのでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さびうささん
とっても可愛くて、どこのストアオリジナルかと思いましたよ〰️😭💕💕
屋根が取り外し出来るってナイスアイデアですね✨✨赤のポインセチアやシクラメン、映えますよ〰️💓というか、すでに映えてます❗❗
道のりは長くショックもありましたが、出来上がりはこの作品が1番ですね😘💓💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さびうさ さん
かわいい〜💕カートですね
色合いも素敵です🥰
そして、フリーハンドで
手描きですか
お上手ですね👏👏👏
息を止めないとライン乱れますもんね
酸欠になりそうなの 分かります
トールペイントも同じくです🥹
屋根 変えられるのNICE💡IDEAです😘
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さびうささん
とっても可愛らしくて素敵なフラワーカートですね💓
お花の雰囲気で屋根が変えられるデザインは、お洒落ですね✨
手描きもクラシックな感じで素敵です☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わ~ 屋根が取り替えられるなんて 自作ならではですね☺️
台のグリーンが渋くて綺麗な色です😍確かにポインセチアの赤が映えますね👌
そこに手描きですかぁ?私だったらステンシルシート気に入ったものがなければ 何もしませんよ😅
ラジバンダリ 懐かしい~🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても可愛いく出来上がりましたね😍
私も最近欲しいものが近隣WSにないのら作ってしまえー👍と思っています🤗
WSは全てが神でお家🏠DIYは確かに大変だけれど
アレンジもその場で出来ますし、達成感がたまらないですよね😆✨