作品投稿

【週刊】動画制作チャレンジ

日本の皆様週明けですがコンニチハ。

昨日キューケンホフは最終日、何か特別なイベントでもやるかと期待して行ったけれど何もなく、マナーの悪い客に怒り心頭で、それでも家に帰ると仕事をしてしまう、今日は1日ぼーっとすることを目的としていたので、9時半から19時まで、人間観察怒りまくりながら過ごしておりました。リラックスになってない。

 

開園初日は中国人、終了日はインド人のマナーがひと際目立ちました。庭に張られた立ち入り禁止のロープを平気で超えるあの度胸。何故立ち入り禁止なのか理解していないんですよね。チューリップではなく下の芝生が、踏まれることに耐えられない品種なんですよ。自分だけよければな中国人とインド人がどれだけ多かったか。昨日は、どっから見てもチューリップは枯れてるやろとわかるのに、わざわざ入ってチューリップ触って枯れてると叫ぶインド人・・・あほちゃうか。

 

温室内もクラークがいて見回ってたけど、鼬ごっこだし、見てないところでやるのよね。温室は南米系と思われる人たちのマナーがひと際目出しました。4人のデブ家族、息子2人が立ち入り禁止のロープをまたいで、展示されているソファーの上で飛んだり跳ねたり、親は叱るのかと見ていたら、交互に入って一緒にソファに座って記念撮影。

そして、この二人がワースト。

温室内は犬禁止、犬連れて入ってきて犬のリードをロープにかけて、一人はロープをまたいで展示のソファに座って、堂々の記念撮影。

こいつらの脳内はどうなっているのかほんとかち割って見てみたいです。

 

まぁ、チューリップが内にも外にもなく、怒るのは仕方がないです。外はコンテナにポットのまま飾られてるだけだしね。

個人的には、開園初日に既に花が終わった品種もありましたし、開園期間を1週間繰り上げても良いんじゃないのかなと思います。温暖化で最終週までは無理があるのではないでしょうか?

 

温室でクラークと話をしまして、キューケンホフは写真も動画も撮影OKですが、私のように温室内のお花を1種ずつ撮影して公開しようとする人は多分前代未聞だと思うのですよ。それで、一応話をして、許可をもらってきました。彼は800種と言っていましたが、私は880種撮影しているのです。尚、オランダ国内には3500種があり、その内の「たった」800種を温室内で一般公開したとか。来年も同じ品種があると思うけど、3500種の内、今年800種、来年別品種が半分の400種として、1200/3500種は達成できるね・・・。え?(来年もやる設定なの?)

そして二人同じことを言ったのは、どんなに映像で届けても、匂いだけは無理なんだよね、と言う話でした。が、彼は頭が痛いとのことで、匂いをどうやって届けるかで頭が痛いのか?と思って、そればっかりは~と言ったら、「違う毎日ここにいると匂いで頭痛が、たまに外に出て空気を吸わないと・・・。特にチューリップが終わってユリが植えられてから、特にあのユリの一角は卒倒する」とのこと。うん、あのユリの区画は私も官能的な匂いと言うかクラクラしてしまった。

番外編でユリとナデシコ(別のパビリオンに突然現れた模様)、アマリリス、ギボウシは品種名があったので、写真ですが撮ってきました。写真だけどYouTubeで公開しようかな。また品種名はありませんでしたが、蘭やベゴニアなども充実していましたね。チューリップだけでなく、他の花種もくまなく興味のあるものは記録したので、ゆっくりと年内に全部公開できるようにがんばります。

 

忘れていた!

週1日したら溜まってしまったので、今週は少なくとも2回、希望は3回動画を公開する予定です。本日は使いまわしされているIKEAです。前回はまだここまでやる気がなく、気が向いたら投稿しようと言う程度でした。動画撮影の練習で撮ったら運転手さんがパッシングで挨拶してくれてうれしくて公開しました。また走り始めて、デザイン変わったのかと、前の写真と見比べて、1個でも家具の絵が違うものになってたり、位置が変わってたらと一生懸命間違い探し(何かの罰ゲーム?)をしてみたけれど、何も変わっていないようです。

ちなみに前回です。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ひまわり
2024/05/15 08:09

あまねさん、おはようございま〜す。昨日はてんやわんやの1日で返信今日になってしまいました✨。5年前に心房細動を患い、ちょうどコロナの真っ最中、他県の病院でしかカテーテルアブレーションの治療ができないと言われ、それからずっと一月おきに診察にきています。8時30分から受付が始まるのでその間
週間動画拝見させていただきま〜〜す🤗✨✨✨❢

ぷぅ
2024/05/14 09:26

まじに怒りが滲んでいて、伝染してきました😅

らんらん
2024/05/14 06:49

あまねさん、コンニチハ。
キューケンホフは最終日を迎えて、チューリップの撮影はひと段落というところでしょうか?
お天気や交通の諸事情の中、何度もご足労、おつかれさまでした。しばらくは編集中心の作業に入られるのかな?また、出来上がった動画、楽しみにしていますね。
人気のIKEA、拝見しました。
今回も再生回数、伸びるといいですね☺️


>しばらくは編集中心の作業に入られるのかな?
😪😪😪
今視聴回数が4000回を超えたあの「だた牛が木の葉を種ているだけ」の動画に続く、「ただ〇〇しているだけ」の動画の第二弾、「ただチューリップ畑を徘徊しているだけ」の動画を金曜日に公開予定です。
が、方向音痴がたたって、なんか同じ場所ばかりぐるぐる歩いてないか?で、動画の選択に苦労しています。

あにー
2024/05/14 06:37

あまねさま💗
おはおはです😊💗
のっけからハード😆😆
⚪⚪人に修正しましょう✏

Beni
2024/05/14 03:14

あまねさん こんにちは
久々のトラム 見るのが楽しい♫
ありがとうございます😊


一応毎週公開していますよ。メンション入れて良いなら入れますけど、どうしましょうか?

今回のIKEAのトラムって、ロゴが豚の鼻みたいで、顔(正面)見てると天才バカボンが頭に浮かぶのは、私だけです・・・よね(;^_^A

Beni
2024/05/14 08:42

ほんとバカボンだわ!

メンションよろしくお願いします🙇‍♀️

ブーブー🐷