CAINZ DIY Square

作品投稿

mika
2022/07/06 12:50

100均のイーゼルでミニラダーシェルフ

イーゼル2本 ナナメカットの部分をいかして作ったラダーシェルフです。

ナナメ部分を下側に半回転させてハシゴを作っています。

イーゼルの受けを外した穴を使って丸棒でハシゴを作ります。上段の丸棒は好きな高さで
ナナメカットに合わせて端材をビスどめし、同じものを2組作って蝶番で留めています
2段にしてディスプレイシェルフにしたり
流木を棚代わりにしてみたり
カインズで見つけたミニ観葉がちょうどいい感じだったので
グリーンシェルフにしてみました

大きなラダーはカッコいいけど…なかなか置き場所がないんですよねー💦

ミニラダーシェルフはインテリアにもなってくれるのでお気に入りです♪

コメントする
5 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2022/07/07 13:47

味ありまくりだわぁ〜😍🪜✨
クリアの額装にグリーン入れて飾るのも素敵〜🌿🖼✨

これまた色んな使い方が出来て、その時々で変えてゆけるのも良いねぃ🥰

チェーンや鉄筋(❓かすがいかな❓)のアクセントも効いてて、mikaさん色がバッチリ出てる〜👍✨


mika
2022/07/07 15:25

Grass crownさん
棚板をかえるだけで雰囲気も違うので気に入ってます😊
そうそう!かすがい👍いろんなトコにぶっ刺してます🤣

あいぼん
2022/07/06 21:26

カッコいいです😍特に塗装が素敵です✨


mika
2022/07/06 22:14

あいぽんさん
アンティーク風にしたかったので嬉しいです☺️

みんと
2022/07/06 15:58

mikaさん、すごくカッコいい😆
イーゼルを二つ買ってくれば出きるのかしら?
今度、挑戦してみたいです。


mika
2022/07/06 17:18

みんとさん

使用した材料は
木製イーゼル×2
棚板×2
丸棒(棚幅+2㎝)×4

角材(20mmくらい)×2
ミニ蝶番×2
塗料
木工用ボンド(あれば丸棒のビス留めに併用)
ビス お好みでチェーンなど

イーゼルの支え1本が余るので丸棒の代わりに使ってもいいと思います♪
ぜひぜひ作ってみてください😊

みんと
2022/07/06 17:22

mikaさん、材料お教えていただきありがとうございます。
材料、メモったので、100均で探してみます🎵

🧸MAKO
2022/07/06 14:20

めちゃくちゃカッコイイ🤩
飾り方も素敵💕


mika
2022/07/06 17:06

MAKOさん
ありがとうございます♪
ちょっとしたスペースに飾れるので気に入っています❤️

くぅ6233
2022/07/06 13:15

凄く カッコいいです😍


mika
2022/07/06 17:05

くぅ6233さん
ありがとうございます♪
棚板を流木にしてみたらカッコよくなりました✨