CAINZ DIY Square

DIYレシピ

しょうしん
2025/05/03 15:51

OD缶で作る鉢

■材料

OD缶(中身は必ず使い切ったものを使ってください)

■作り方

上部を切り取るだけです。

ルーターとかでも出来ると思いますが、自分はまずインパクトドライバーで穴を開けました。

これがOD缶。カッコいい😎
2箇所穴を開けます

その穴からジグソーを使って切ります。

上と胴体の2つに分け切ります

カーブになっている所はなかなか穴を開けたり、ジグソーでカットするのが難しいので、なるべく平らになっているところを選んだ方がやり易いです。

 

次に切口が鋭くて危ないので、トンカチ🔨で叩きます。

 

真上から叩いて内側に折り込みます。

こんな感じで少しづつ真上から叩きます
こんな感じでぐるっと一周できればオッケーです。

最後に底に水抜き穴を開けます

適当に好きなだけ開けます

完成です。

後は好きな植物を植えるだけです。

サボテン🌵やアガベなどが似合うと個人的には思います。

うん、カッコいいw

 

■工夫ポイント

捨てるはずのOD缶を再利用する事でSDGsに繋がると思います。

缶にペイントをしなくて、そのままでもカッコいいので簡単に出来ます。

 

上部はまた何か他のものに使いたいと思います。

 

なお、作る時には、風があって火の気のない所で作った方が良いかと思います。

万が一少しでもまだガスが残っていると、穴を開けた時に火の気があると大変危険ですし、そのまま吸い込んでしまっても身体にはあまり良くないと思います。

 

コメントする
9 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/05/06 02:45

OD缶、かっこいい!
そのままでも絵になるけど、アガベとの相性抜群ですね😁


しょうしん
2025/05/06 08:27

ありがとうございます😊
そのままで男前な感じに仕上がるのでとても楽チンです。

ハナハナ
2025/05/05 20:01

カッコいいですね👍


しょうしん
2025/05/05 20:37

ありがとうございます😊

28`sガーデン
2025/05/04 19:03

カッコ良いガス缶ですね。
うちはなんか普通〜のを使ってるけど、コールマン買ってこよう!😆


しょうしん
2025/05/05 06:42

コールマンやらスノーピークやら、
キャンプ用品メーカーのものはカッコいいですよね。

ダンボ
2025/05/04 01:56

カッコいいですね!


しょうしん
2025/05/04 17:57

ありがとうございます😊

はるかのん
2025/05/03 23:39

カッコいいですねー
ペイントしなくても良いのって
楽ちんですね✌️✌️


しょうしん
2025/05/04 17:56

ありがとうございます😊

切るだけで楽チンでした。

てんこ
2025/05/03 22:53

うん
かっちょいい!

男前だ〜


しょうしん
2025/05/04 17:56

ありがとうございます😊

切るだけで男前になるのでお手軽でした。

さくら
2025/05/03 20:08

アガベにピッタリですね❣️
ジグソーの刃を鉄鋼用にしたら切れるんだ‼️私も今日、業務用のトマト缶を切りたくて、ダンナにディスクグラインダーの使い方を指南してもらいました😅
めっちゃ火花が出て怖かったです〜💦


しょうしん
2025/05/04 17:55

ありがとうございます😊

自分はグラインダーないのでジグソーで切りましたが、火花出ませんでしたよ。
回転ではなく上下移動だけだからですかね?

さくら
2025/05/04 22:25

今度、やってみます😊

しょうしん
2025/05/05 06:46

是非是非

ふーふーちゃん
2025/05/03 19:41

とっても素敵です!


しょうしん
2025/05/04 17:54

ありがとうございます😊

toshi
2025/05/03 17:53

これはかっこいいですね。缶のデザインがそのまま使えるのが最高です😊


しょうしん
2025/05/04 17:54

ありがとうございます😊

そのままで男前な感じでカッコいいですよね。

toshi
2025/05/04 18:11

さすがアメリカのコールマンですね。コカコーラやキャンベルスープのように永遠のデザインです😊