作品投稿

さいく💚
2024/11/19 01:16

おうち型多肉プランター

おととい午後からのWSで「おうち型多肉プランター」を作ってきました😊

ホールソーは未体験なので、大きい穴開けを前からやってみたかったのです🐥

12mm集成材は硬くて力と根気が要りましたが無事に開きました💪

ウチには多肉さんがおりませんので、スマホ充電台として使います🪫🔌

ワイヤーモールで作ったうさちゃんマスコットも一緒に🐰お風呂に入ってるみたいだけど…🤣

すべてカット済みのパーツが用意されていました
奥はもうひとりの参加者さん、黒壁がかっこいい!
屋根にサビ風塗装をして完成、あともうひと頑張りのところ
完成!お店の撮影台でパシャリ📸

壁のザラザラベースとか、屋根のサビ風塗装も初体験でした🐤塗装面白いです、またやってみたいな🙂

実は左の屋根の釘打ちに失敗していて、後ろに貫通傷があるのです…見えないからまぁいいか😅

スタッフ様、2回も曲がり釘を引き抜かせてしまい誠に申し訳ございませんでした🙇‍♀️

おウチに帰って早速スマホを置いて充電台にしてみました😄横置きだとUSBコードの差込口が干渉しますので、キャッチ画像のように縦置きならいい感じです👍

コードを通す小さい穴を上部にもう一つ開けても良かったかな…と🤔

あら、平たいから屋根のスキマにコード通せました😃ま、いろいろ工夫のし甲斐がありそうです😁

こんなおちゃめな遊びもできちゃったりして🐰

穴開けの大きさと位置を工夫すると面白い使い方ができそうです☺️

皆さんも良かったらお近くで開催されたときに作ってみられたらいかがでしょうか😉

コメントする
8 件の返信 (新着順)
みずたま☆
2024/11/19 21:47

こんな使い道が🤩👏発想力が素晴らしい✨多肉沼の住人には思い付かないです🫶😍
2個目が作れたらお部屋で充電スタンド、小物入れたりってのもアリかも😁👌


さいく💚
2024/11/20 07:55

みずたま☆さん、おはようございます🙋嬉しいコメントありがとうございます😄
スクエア内のタニラーさまは、すでにこの作品を作り終えた方が多いと思うのです😆使い方を気に入っていただけたのなら本当に嬉しいし、また何か考えてみようと励みになります😂機会がありましたら、2個目もぜひぜひ作ってくださいね😘

ハリー
2024/11/19 12:51

 小物入れにもピッタリですね〜


さいく💚
2024/11/19 13:08

ハリーさん、こんにちは。嬉しいコメントありがとうございます😊
そうなんですよ、開口部の奥行7cmしかないんですけど、ナナメ下に向かって狭く(底4.5cmくらい)なっているので、手を入れて小物が取り出しやすいんです👍大きな手の方は、逆に使いづらいかもですが…😅

K
2024/11/19 12:03

素敵な仕上がりですね❣️
こんな使い方も良いですね😊


さいく💚
2024/11/19 12:46

Kさん、こんにちは。嬉しいコメントありがとうございます😃
多肉さんをお星さまにしてしまう確率高しな私…😭スクエア内にはプロ級多肉愛好家の方々が多数いらっしゃるので、私は鑑賞愛好家として楽しんでいます🪴💕
と言う訳でプランターではなく、この使い方を思いついたのでした😆高さ22cm✕横19cm✕奥行9.5cmと小さくてジャマにならないサイズ感が良かったです🙆

きゃな
2024/11/19 10:45

素敵♥
素敵に仕上がってます☺♥


さいく💚
2024/11/19 11:36

きゃなさん、こんにちは🙋嬉しいコメントありがとうございます🙇いつもきゃなさんの作品に癒やされ、たくさんのアイデアに刺激をもらっている私なのです☺️
また、作品覗かせてくださいね🤭💕

JJ
2024/11/19 09:44

スマホの充電台もナイスアイデアですね✨
小さいのに工程がやたら多い作品お疲れ様でした☺️


さいく💚
2024/11/19 11:31

JJさん、こんにちは。嬉しいコメントありがとうございます😊
そうなんです、お初でやることが盛り盛りなWSでした😉しかも、屋根の釘打ちは真っ直ぐにはいかず…あれは技術要りますよね😅
疲れたけど楽しかったな🙆ホールソーはまたやってみたいです😉

べるん
2024/11/19 09:41

色々な工程が経験できて、素敵なWSですよね😃
私も、もう1つ欲しくなりました🤭
スマホや、可愛い手作りのうさちゃんを飾ったり、お洒落な使い方も良いですね🎶


さいく💚
2024/11/19 11:25

べるんさん、こんにちは。いつも優しいコメントをありがとうございます😊
はい、このWSお初なことが盛られているのでやり甲斐がありましたよ😃
スクエアへ来るようになってから、皆さんの作品とアイデアに鍛えられてます😁この使い方もアリかな?っていう違う見方みたいな…🧐あっ、私はただのあまのじゃくかもしれませんが…😝

べるん
2024/11/19 13:55

いえいえ🤩あまのじゃくどころか、違う使い途のアイデアが浮かぶ方が、WSの参加も、益々楽しくなると思います🤗🎶

さいく💚
2024/11/19 14:27

そう言っていただけると本当に嬉しいです😂絵が描けないし、センスがない分、作るものが人まね的になって申し訳ないなと思ったりして…😔その分、違うアイデアを出せたらと思うのです😊皆さんのお役に立てたら、こんなに嬉しいことはありません🤗

M
2024/11/19 09:36

かわいい作品ですね✨
使い方なアレンジも出来ていいですね😊


さいく💚
2024/11/19 11:08

Мさん、こんにちは。嬉しいコメントありがとうございます😊
私は、絵心なしセンスなしのヒトなので、小道具たちに助けてもらいました😁スクエア内の皆さん、ステンシルやデコパージュで綺麗に飾っていてスゴイなと、感心してしまう今日この頃です😃

ぱんだ
2024/11/19 08:26

さいくさんおはようございます☀️
この作品✨小さいのに工程がたくさん詰まってて勉強になりますよね〜。
で、この値段でいいのー?って思ったわ。
私も波板の屋根のクギ…失敗して抜くのに大変な思いしました💦
ホールソーも根気のみでしたよ😆
出来上がりとっても可愛いですねー。
スマホ充電台なんてナイス👍👍👍


さいく💚
2024/11/19 09:15

ぱんださん、おはようございます🌞今日は寒いですね🍃
ホメてもらえてとっても嬉しい😭
ぱんださんのようなことしたくなって、本当は瓶ホルダーをやりたいんだけど近くに開催店がないの…🥲とりあえず、穴開けをやっておきたくてね😉勉強になったわ😁
あ、予備知識入れて行ったんだけどね、お写真のとおりジグソーの斜めカットは用意済みでできなかったの☝️店舗によるのかな?やりたかったなぁ🥴

ぱんだ
2024/11/19 09:28

店舗に依るみたいねぇ💦私は斜めカットも勉強になったよ~。丸のこでは家でやってるけど初ジグソー緊張したなー。
瓶ホルダーも予め穴が開いてる材料を用意してある店舗もあるとか……😱それじゃ意味ないじゃんねぇ😫
モール🐰も可愛いなぁ♡癒し✨

さいく💚
2024/11/19 10:56

そっかー、やっぱ店舗に依るんだね🥴確かに穴開けだけはやらないと意味ないもんねぇ…😅
🐰ちゃんはね、韓国からバズリのモールドールのWSで作ったの🤭ホントはもっとモフモフなんだけど、耳と目鼻が隠れちゃうのでギリまでトリミングした結果、なんかフエルト人形みたくなっちゃった…😂
でも、遊べたからこのサイズで作って良かったわ😆