CAINZ DIY Square

作品投稿

nico
2022/06/03 14:46

無垢材ダイニングテーブル

T字脚は横から入りやすくて快適です♪

卓球もできます 笑 

さすがの大物なので夫婦作。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
コウモリ
2022/06/04 06:29

nicoさん。

おはようございます😃
素敵なテーブルですねぇ👍
木目を生かした雰囲気も最高ですよね🌈
確かに、天板との繋ぎはいかに⁉️

こういう大きなテーブルは作りたくなぁ🛠
イイて仕事だぁ❣️

Good Job! 🚀


nico
2022/06/04 20:11

ありがとうございます!!
天板と脚の繋ぎは下↓コメントにて返信しましたのでご覧下さいませ☆
ツーバイフォーを使っています😊

コウモリ
2022/06/04 20:19

nicoさん。

なるほどです👍
ありがとうございます😊

こういうの作りたいって思える作品を見せて頂いくとワクワクします🌈

自分でいつか作れたら投稿しますからね⚠️
楽しみだぁ🚀

檸檬
2022/06/03 23:29

木目が素敵ですね❤️
天板はどうやって繋げてありますか?
脚の付け方のアイデアもいいですね💡🎶


nico
2022/06/04 19:59

やはりムクの木目は癒されますね🍀
脚は逆Tといえば伝わりますでしょうか💦
画像の底板が同じく天板にビス留めしてあるだけなので見るととても単純な作りになってます♪

ぷぅ
2022/06/03 23:14

わー凄い‼️


nico
2022/06/04 19:53

ありがとうございます😊
励みになります♪

みー
2022/06/03 21:48

わぁ😳雰囲気がいい!!脚までしっかり作られていて、まさに大作ですね👏✨ご夫婦で協力して作れるってステキ🥰


ちぇりすけ
2022/06/03 22:14

雰囲気いいですよね🤗脚の形も使いやすさを考えて作られていてスゴイ❣️

nico
2022/06/04 19:52

嬉しいです😆!!
ずーっと無印の四つ脚テーブルを使ってたんですが、
私がよく小指をぶつけてたのがなくなりました 笑

すゆ
2022/06/03 21:05

すごーい!!ここまで作れたら楽しいんだろーなぁ🤤💖


nico
2022/06/03 21:32

すゆさん、コメントありがとうございます!
大物は達成感も大きいのでよりワクワクしますね🎵
テーブルは意外に難しくないのでおすすめです!
脚を市販のアイアンにすればもっと簡単☆

すゆ
2022/06/04 21:35

えー!!!おすすめアイテムですと⁉️😆
あと5年くらいは修行しないとあたしには無理ですー😆笑
でもいつかチャレンジしてみます💖
自分で作るテーブルで家族団欒とかホッコリ案件💖