マサミホ
2023/12/10 21:44
電動工具の仕切り棚作成

電動工具を保管しているカラーボックスですが本来は縦で使うのを横で使っている為仕切り棚の穴を活用する事が出来ません。😭
そその為そのまま入れて保管してましたがやっぱり使い難いので簡単な棚を作ってみました。

別のカラーボックスで使っていたと思われる板を見つけましたのでそれを使ってみました。

コレで充電器と本体そしてバッテリーを分けて保管する事ができました!
充電器はそれ程使う頻度は多く無いので別にしまえるのはポイント高いです

この電動工具棚はその他に2つあるのでついでに残りの2つも棚を作ってみました。
サンダーの木屑ネットとトリマーコレットチャックのボックスを別々にしまえるのはポイント高いです。

マルノコと備品類(交換用の替え刃とボックススパナ、マグネットブラシ)を別々に保管可能です。

棚の色味は別として使い勝手が良くなるのは最高ですねー。自己満足の世界ですが。。。
最後まで見て頂きありがとうございました😊
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイス👍ですね。