トップ > 作品投稿 > クッキング > ほうれん草のバター炒め toshi 2024/05/13 09:49 ほうれん草のバター炒め 菜園で育てているほうれん草です。あまり収穫できなかったのですがバター炒めにしました。味は最高でした。家庭菜園やめられませんね。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/05/14 08:55 菜園での採れたての野菜、いいですよね。自分は少ししか作れなくても、やはり楽しみも伴うので育てちゃいますね。ちょっとした青物あると便利ですよね🥬🌱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/05/15 09:20 suimo コメントありがとうございます。コスパを考えるとスーパーの方が良いかもしれませんが、それだけではないものがありますよね。これからも楽しんでいきたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/05/15 19:14 toshi 確かに物によっては、初期投資もかかりますし買ったほうが手早さもありますね。去年玉ねぎ高騰があったので、植えるぞ!と多目に植えました。今は人参のが高いみたい…人参植えなきゃ。出来る頃には高くないかも😅ネギは育てたほうが安いですね。使いたい分だけ穫ればいいので便利ですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/05/16 07:06 suimo そうなんです。料理を作る際にちょっと使いたい分だけ採れるというのが理想ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/05/16 08:57 toshi 今朝の話題でキャベツが高いとやっていました!😱先日買い物でいつもより高かったので買いませんでした。実はそれは安かった方でした😭今度はキャベツも育てなければなりません😫 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/05/17 08:20 suimo いいですね。自分もキャベツ育ててみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/05/17 09:13 toshi ただしモンシロチョウの産卵場所になるので予防が必須ですね。予防しないとあっという間に穴だらけです⤵️白菜とかチンゲン菜、小松菜とかも育てるとやられてます🐛 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示菜園での採れたての野菜、いいですよね。自分は少ししか作れなくても、やはり楽しみも伴うので育てちゃいますね。ちょっとした青物あると便利ですよね🥬🌱