シダーローズ
2024/05/30 17:07
タマネギ干し終わりました〜(ⅹ△ⅹ;)💦
昨日抜いたタマネギ150個、干し終わりました〜💦
本当は2~3日転がしておきたかったんだけど今夜は雨って言うし、もう既に茎が倒れて一週間以上経ってるし。
ネギ坊主が出たため芯があるのもあったけど概ね良い出来。
たぶんこれが1番大きいかな⬇️


こんなのばっかりだといいのにね〜。
でもこんなのもある⬇️

これが家庭菜園のいい所。(*´艸`)ププ
昨年までは早生の品種を作ってたので秋口までしか持たなかったんだけど、今回は中晩生(ナカオクテ)なので年末くらいまで持ってくれたらいいんだけど。
理想は次のタマネギが収穫出来るまで持ってほしいんだけど、なかなか難しいんだな〜。

うん、いい景色だ!
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派なタマネギが、150個の豊作で、凄いですね🧅✨
干すのにも根気が要りますよね。お疲れ様です😍
ステキな景色ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大収穫おめでとうございます。🧅お疲れ様でした。次は何を植えるんですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとう御座います👏
ウチは、見切り品の苗とは言え50個の苗を植えて5個の収穫という残念な結果に。
玉ネギ吊る物干しが今年は役立たず😅
まぁ、こんなのもたまには家庭菜園ならあるんだと覚悟してますが。
でも、150個は魅力的な😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示150個! 凄いですねー
お疲れ様でした😅
早速美味しいのがいただけますね ✌️✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たくさんの玉ねぎ😍
吊り下げお疲れ様でした😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗に並んでますね。自分もやらないとです。でも明日は雨なんですよね。一応2日天日に当てました。玉ねぎ栽培面白いですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした〰️😆👍
お料理によって大小使い分けられて良いと思います🎵
天気予報見たら今夜からまた☔😩
明日もしつこく☔残るそうですね😅💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派な玉ねぎができましたね🧅
私も玉ねぎ吊るしました😅まだ晩生が少し残っているので頑張らないとです💦