作品投稿

しおりん
2023/05/02 00:44

チャレンジ賞「初めてのニンニク栽培」

去年家庭菜園を始めた時に、隣の家のおじさんから「ニンニクやってみるかい?」と種となるニンニクを頂き、初ニンニク栽培にチャレンジ✨

 

昨年の秋に植えてから最近やっと大きくなってきたかと思ったらアブラムシは来るわ、まだ枯れるのには早いのに枯れだす株も出てきて‥先日意を決して枯れの酷い何本かをダメ元で抜いてみました😫

 

殆どは傷んでいたりで廃棄でしたが奇跡的にまあまあのニンニクになっている株もありました✨

 

早く採れてしまった物も普通に食べられますよね😅

 

ちょっと嬉しかったので暫く玄関の内側の風通しの良い場所に飾ってしまいました🤣魔除けになりそう😂

 

まだ無事な株がどうか収穫時期まで無事でいられることを祈りながらストチュウを散布しました💪

玉レタスも巻いてくれました✨結構株間を狭く定植して間引き菜を採ったのですが、その間引き菜が凄く柔らかくて感激でした🤩

今は収穫時期を迎えた絹さやエンドウが毎日大量に採れています🙉

そろそろ玉レタスの収穫が終わってしまうのでリーフレタスにチャレンジ😀育苗箱に培土を入れて(穴が大きいので排水溝ネットを敷きました)種をふりかけのようにパラパラ🌟1ヶ月位で収穫できて、根本を残せばまた伸びてきて再収穫も可能らしくとっても楽しみです☘️

これから収穫を迎える野菜達の成長を毎日眺めるのが日々の楽しみです♪

コメントする
3 件の返信 (新着順)
はるかのん
2023/05/03 13:34

しおりん さん
こんにちは😃
きれいなニンニク🧄ですね👍

我が家も今年初めて ニンニク栽培にチャレンジしてみました
どう育ってるか気になりますが、
あと、1ヶ月ほど植えておきたいので
我慢してます!
この1ヶ月でグーンと大きくなるらしいです


しおりん
2023/05/06 21:51

残りのニンニクは最後まで我慢します😣💦
大きなニンニクが収穫できるといいですね☘️

はるかのん
2023/05/06 22:20

そうですねー
あと少しです
お互い我慢大会ですね😅

べるん
2023/05/03 07:19

沢山のお野菜を育てていらっしゃるんですね😃
立派な収穫も出来て、凄いです🤩


しおりん
2023/05/06 21:49

ありがとうございます。失敗もとても多いですが楽しんでます♪

ぷぅ
2023/05/02 01:02

去年レタスに挑戦しましたが、巻く前に虫にやられて朽ちてしまいました😢
むっちゃキレイにできてますね〜
お手入れどうされてました???
サヤエンドウは大豊作にできた年がありましたが、それ一回きりです😢
にんにく、むっちゃキレイ‼️
素晴らしいですね❣️


しおりん
2023/05/02 22:49

ありがとうございます✨
無農薬なので結構バッタが外葉を食べて穴がいっぱい空いてます😅中の方はかろうじて無事でした😂
何かの本で結球が始まったら濡れないほうが良いと読んだので季節も寒かったのでトンネルをして育てました🙋それで結球したかは分かりませんが‥🤔

ぷぅ
2023/05/03 00:09

ありがとうございます❣️
素晴らしい出来具合に感動ですよ❣️
レタスは心が折れてもう2度と手を出さないと思っていましたが、また苗に出逢ったらチャレンジしたくなりました❗️