Tagさん
2024/10/01 09:18
アデリアレトロなカフェトレイアレンジ木箱✨
■材料
6センチ巾杉板
※12センチのところは物によって多少違うみたいです
我が家だと11.5〜12センチ
お手持ちのトレイの長さ確認したほうが良いと思います
※10/14追記
トレイに使われてる板の厚みが初期とは変更されてるそうです
12ミリ→10ミリそのためサイズが違ってたみたいです💦
ベニヤ板
27.8センチ×14.5〜15センチ
セリアの留め具
(アーチ型留め具古色仕上げ)
古色の蝶板 2つ(こちらもセリアの物使いました)
ダンボール
25センチ✕11.5〜12
箱の内側の大きさより一回り小さい方がキレイに仕上がります
両面テープ
お好みの生地
ダンボールの大きさより2センチ四方くらい大きめで
25mmくらいのビスまたは釘
■作り方
杉板とベニヤ板で箱型に組み立てます
アデリアレトロなカフェトレイをフタにして
蝶板と留め具を取り付けます
ダンボールの片面に両面テープを
貼り付けます
その上から生地を貼り付けて裏側に折り返して両面テープで固定
出来上がったら
ニンマリ眺めちゃいましょ〜♥
■工夫ポイント
カフェトレイと同じで色合いの金具を使うことでアンティークな統一感出ました
中に生地を貼ることで木箱の可愛さマシマシになりました💕
中のダンボールを変えれば雰囲気もガラッと変えられちゃう😁
材料が端材や100均のアイテムで出来ちゃうので費用もあまり掛かりません👛🤭💕
コメントする
38
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とてかわいいです!
すてきなアレンジに拍手!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー、可愛い🩷
素敵すぎるアレンジ💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実用的で可愛いですね。これなら可愛い柄も眺めていられますね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示教えてくれてありがと〜♡
中の布は、ダンボールにつけるんだぁ。
交換もできていいね👍杉板はまだ購入したことないな、チャレンジしてみたいと思います!
🎄ツリーのマクラメとどっちが先にできるかなぁ〜😅投稿できる日がくるといいな😝
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な仕上がりですね😄
工作苦手な私でもできるかなー??
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何度も見てしまうほど
めちゃくちゃかわいいです~(⋈◍>◡<◍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なアイデアですね!真似して良いですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めっちゃくちゃ可愛い🩷真似したいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛らしいですね。いろいろな使い方ができそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みなさんが喜ばれるアレンジレシピ出せちゃうのが、流石のTagさんだぁ〜😆👍🌵💡🎓📝‼️✨
みなさんの興奮具合が凄いっ😍🙌‼️💨✨