CAINZ DIY Square

作品投稿

なお
2025/01/22 20:01

初!すがきやの味噌煮込みうどん!!

tanikyuさんの投稿見て

思わずポチッとした味噌煮込みうどん

届きましたので、早速頂きました〜😆

 

出汁がきいてて美味しかった〜🤤

お餅もサイコー🤩🫶

 

うどんも8分くらいぐらぐらしても

のびずに、すごい!と思いました!!

 

福岡のうどんは基本柔らかいので、

2分以上茹でたらのびる🤣

 

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
檸檬
2025/01/24 11:45

メンションありがとう❤️
そして気づくの遅くなってごめんなさい😅💦🙏
早速食べたんですね🤗💕
豪華🤩お店クオリティー❤️
美味しそう😍
地元民は(私は)いつでも食べれるのでこんなに豪華にしたことない🤣🤣
乾麺なんて何もないと麺とスープと一味だけのことも😂
以前、タモリさんが九州の人はうどんがやわらかく、コシの強い物は苦手だと言っていましたか、なおさんのお口に合って良かった❤️
名古屋メシにはまっちゃって下さい🤭💗💗


なお
2025/01/24 14:01

コメントありがとうございます😊✨それほど中部地区の皆さんにはあって当たり前の商品なんですねー😊いや〜美味しかったです(^^)
そうですね、九州はうどん麺が柔らかいんですよ〜!丸亀製麺はコシが強すぎてすすれないし噛むのが大変だから苦手です(笑)
次は袋の乾麺も食べてみたいです😁ハマりました〜😆🫶

檸檬
2025/01/24 19:49

すがきやはラーメン🍜が有名ですが、私はむしろこの味噌煮込みうどんの方が好きです🤭❤️

toshi
2025/01/23 08:58

美味しそうですね。体が温まりますね。


なお
2025/01/24 00:05

美味しかったです!汗だらだらでした👍

toshi
2025/01/24 09:03

自分もストーブの上で作ってみようかな。

げんまま
2025/01/22 21:52

なおさん、お餅入り味噌煮込み🍲、 でら美味しそうだがね〜🎶💕
生麺の味噌煮込みうどんの特徴は、麺の中心部分が、半生状態で、ちょっと歯ごたえありますね☺️。
子供の頃、初めて食べた時、驚きました😳。寿がきやも美味しいですが、山本家の味噌煮込み🍲も、美味しいですよ💕。お店に食べに行くと、穴の空いていない土鍋の蓋を器にして、ふーふーしながら頂くとたまりません☺️。中部地方にお越しの際はぜひ、お試し下さい💕。 久しぶりに味噌煮込み、食べたくなりました🎶(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)。


なお
2025/01/24 00:05

おおー!げんままさんも中部の方でしたかー😆味噌煮込みうどん、でら美味しかったです〜😋👍
てんこさんおすすめの焼き餅もサイコーでした!!!
調べてみたら、山本屋さんの味噌煮込みうどんもネットで買えそうです🤤本場の味も食べてみたいなぁ〜🤤中部地区には実は行ったことがなくて、手羽先や本場の味噌煮込みうどん食べにいつか行きたいなぁと思ってます(^^)そういえば、主人の弟家族が4月から名古屋に異動が決まったって言ってたから、近いうちに行けるかも😆楽しみにしときまーす😉🫶

ちーず
2025/01/24 07:42

山本屋さん有名ですよね〜
タイムリーに生協に載ってたので注文しちゃいました~😆
なおさん、名古屋めしクセになりますよ〜😋

げんまま
2025/01/24 17:16

わー💕🎶なおさん、名古屋にみえるかもですか?
私も楽しみにしちゃお〜🎶💕と\(^o^)/
手羽先、🦐フライ、土手鍋、味噌カツ、ひつまぶし、名古屋飯、みんな茶色🤎で笑えますよ🤭(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)。

げんまま
2025/01/24 17:22

今の季節は土鍋で、味噌煮込み最高ですね🍲✨💕
寿がきやも、生麺の味噌煮込みあります。スーパーで売ってます🎶。生麺のも、美味しいですよ💕
山本屋は冷凍食品もあります🤎。
ちーずさんも、茶色い🤎名古屋飯ワールドに、はまりましたね🎶🤭(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

ユンユン
2025/01/22 21:40

すっごく美味しそう〜🤤🤤😉
具材もたくさんで、大満足の商品ですね‼️


なお
2025/01/23 23:38

とっても美味しかったです😆具材も欲張ってたくさんのせちゃいました😉👍

tanikyu
2025/01/22 20:36

なおさん、こんばんは✨
土鍋でみそ煮込みうどん、本格的〜❣️
てんこさんオススメの焼き餅入りで美味しそうですねー😆
いつも買うのは乾麺ですが、生麺もいいですねー❤️


なお
2025/01/23 23:38

美味しかったです〜!!😆
うどんがくたくたにならなくてめちゃ感動しました🤩今回は教えて頂きありがとうございます😆感謝〜🩷

tanikyu
2025/01/24 00:08

お口に合ってよかったです😊🎶

ちーず
2025/01/22 20:32

ポチッと買えるんだ😆
その辺で売っとるし、実家でよー食べとったから、あんま思ったことなかったけど、なんかここで見ると美味そうやな😋
週末買ってこよー😁


なお
2025/01/23 23:37

だよね〜チーズさんも、その辺りでしたよね〜😆
初めて見て、もともと味噌ラーメン好きだから気になってポチっとしちゃった!!こっちのスーパーでは見たこともないから、新鮮だったわ〜😆その辺りではそのへんで売っとるということは、九州のうまかっちゃん🍜みたいなもんか😉👍

ちーず
2025/01/24 07:29

うまかっちゃんって、見たことあるような…🤔
西日本限定販売らしいので、三重でもあるのかも〜😊

てんこ
2025/01/22 20:25

お口にあいました?
良かったでーす(私が送ったみたいな言い振りwww)

八丁味噌の蔵に、見学行ってから、余計に好きになりました

スーパーで売ってる中でも、スガキヤが好き

うちの旦那は、海老天入りが好き


なお
2025/01/23 23:34

名古屋の味噌=濃いイメージあって、表記より水少し多めにしたけど、思ってたより濃すぎずいけました!😁あと1食分あるので、次は表記どおりに〜!
そしていろんな具材を入れてみたくなりましたね〜🤤