DIYアワード2025

しろやぎ
2025/08/31 15:59

こだまスイカ

■作品内容

初めてこだまスイカを育てました

■こだわりポイント

人工授粉は失敗しましたが、自然受粉で実がなりました!実がなってから80日待って収穫です。とても甘かったです!収穫後また花が咲いて今2つの実を育てています。8月25日あたりから80日なので霜に当たってダメになるかなー。ピノガールというこだまスイカです。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
JJ
2025/09/01 08:22

80日置くと甘いのですね✨
ネットで受粉後30日から40日となっていたので30日で食したらスイカだけど水っぽい感じになりました笑笑
私ももう少し長く置いてみようと思います☺️


しろやぎ
2025/09/08 04:04

何日待つか、難しいですよね、ネットで調べたりしてましたが、苗を買った時についてる商品ラベルに書かれてあるものが正しいと思います。自然受粉っていつのまに受粉されているので、いつが受粉日かわからないんですよね😅今年は暑いのでなんとか収獲できるかな、という感じです。
品種 ピノガール、小玉で種も食べられるし甘いしおすすめです

toshi
2025/09/01 08:11

収穫おめでとう御座います 来年自分もスイカにチャレンジしてみたいと思ってます😊