亜月
2024/03/16 10:29
ふきとお肉の煮物

■材料
ふき、ひと束、お肉200g
酒、みりん、砂糖、醤油、鰹だし
■作り方
熱湯にふきをそのままさっと茹でる
ザルに上げて水をかけて、皮を剥くと、簡単に綺麗にむけますので。
食べやすい大きさに切って、お鍋に入れて、だしの素を入れた水をヒタヒタに入れる
お肉も食べやすい大きさにカットして
は始めは強火で沸騰してきたら、アクをとる。
後は調味料の、酒、みりん、砂糖、醤油を適量好みで入れてください。5〜6分煮たら完成です。
ふきを使う事で、春を満喫してくださいね。
■工夫ポイント
ふきを茹でる時間ですが、早すぎても、遅すぎても、ダメで、2ふん位が良いかなと思います。
コメントする
11
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春ですね!
おいしそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蕗大好きです💕
私も軽く茹でてから皮を剥きます
爪にアクも付かなくて良いですよね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふき、美味しそうですね😋
今年は、まだ食べていないなぁ〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このやり方で下処理すると楽なんですね。
参考になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふきは調理した事ないんですが、下準備割と簡単なんですね😳
ご主人の「美味しいな」いただいた料理、食べてみたいです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふきと肉合いますね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね😋💕
ふきはいつもふきだけで煮ていましたがお肉と一緒も良いですね🤗✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふきの季節がやってきましたね😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フキ好きです
下処理に少し手間がいるかな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春ですね☘️