DIYレシピ

パール
2025/06/25 15:46

インゲンの豚肉巻き

■材料

インゲン、豚ロース薄切り、片栗粉、にんにく醤油、みりん、塩胡椒

なす

■作り方

インゲンは筋を取り洗いラップをしレンチン1分30秒

豚肉を広げ片栗粉をふりかけ手で伸ばしインゲンを乗せて巻いていく

最後に少し握りはがれないようにする

長いので半分の長さに切る

ナスを縦に半分に切り、5mm位の厚さに切る

少し油を入れたフライパンでインゲンの豚肉まきを少し焼き色がつくまで焼いていく周りにナスを入れて両面焼き色をつける

火を止めたにんにく醤油、みりん、塩胡椒、水を入れて火を着け味を染み込ませる

 

■工夫

剥がれないように片栗粉を豚肉にまぶす

インゲンを最初にレンチンする事で柔らかく食べやすくなる

インゲンが長い時は半分に切る

剥がれない様に少し握り豚肉を馴染ませる

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
M
2025/06/28 20:01

ご飯が進みますね🍚

べるん
2025/06/26 17:57

にんにく醤油のアクセントがとても美味しそうで、こんがりした感じも、食欲をそそられます😋


はっちゃん
2025/06/27 09:28

美味しそう

toshi
2025/06/26 11:45

インゲンと豚ロース美味しそうですね ご飯たくさん食べちゃいますね😊


パール
2025/06/26 13:45

美味しかったです😊🎶
toshiさんも作ってみて下さいね😉💕🎵

toshi
2025/06/26 13:48

ありがとうございます😊作ってみますね

ふくちゃん
2025/06/26 08:45

頂いたインゲンで昨夜の一品同じメニューでした✌️ご馳走様🩷


パール
2025/06/26 13:44

そうなんですね😅
アスパラで作るのも美味しいですがインゲンの肉巻きも美味しかったですよね😉💕🎵