クッキング

まっさん
2025/10/08 15:07

レンジとグリルで焼き芋🍠作りました。

たった1本残ったサツマイモ🍠、

『焼き芋』に変身\(^o^)/

豆乳とセットしてお昼ご飯になりました。

 

電子レンジを使いこなせなくて、いつも肉まんは蒸し器です。

焼き芋作るのにグリルだけだと時間が掛かりそうなので、水に濡らしたサツマイモにラップかけて、500W2分半チンしてみました。その後魚焼きグリルにIN。🏡のは片面焼きなので、途中裏返しました。

中まで火が通ってて嬉しいです。

 

とっても甘かったです。ホクホクします。時短になったのも良いなぁ。

ねっとりタイプの芋も良いですね。

 

一寸だけレンチン知れました。\(^o^)/

 

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
はっちゃん
2025/10/10 09:47

焼き芋の季節になってきた


まっさん
2025/10/10 23:26

焼き芋🍠の美味しい季節、美味しいお芋買ってこなくっちゃです。
ストックが無いのは淋しいです。🙇

toshi
2025/10/09 10:19

美味しそうな焼き芋です これは食べてみたいですね 自分はとりあえず蒸してみようかなと思ってます😊


まっさん
2025/10/09 16:08

蒸すと皮も柔らかく、全部食べれて良いですね。実家でも蒸す事が多かったです。籾殻くん炭作る時にお芋も一緒に焼いてました。お風呂の焚口で焼くと偶に焦げ過ぎて酸っぱい時もありました。(強火過ぎ😂)

こちらで焼き芋する時はIHグリルやオーブントースターで焼いてました。細いのを選んでたくさん並べましたが30分位はかかってたかも。

チンしてグリルは時短出来て、食べ過ぎ要注意かも。早く美味しく焼けるのは嬉しいです。

toshiさん🏡のサツマイモ🍠は厚みがあって立派だから、蒸す方が向いてるかもですね。自家製😍美味しそう。          🙇

toshi
2025/10/09 16:43

まっさん、教えて頂きありがとうございます😊そうですね とりあえず蒸して食べてみたいと思います

まっさん
2025/10/10 09:06

どういたしまして😊
自家製、良いなぁ〜🍂🍁🍂🍁

toshi
2025/10/10 09:23

自分も今期のがどんな味か楽しみです😊

まっさん
2025/10/10 09:28

試食の感想、楽しみです。
JA直売所、サツマイモ🍠と青柚子入ってないか見に行きたいと思います。今から支度すれば、沢山商品並んでるかな?
((o(´∀`)o))ワクワク     🙇

toshi
2025/10/10 09:34

JA直売所、いいですね 自分も栗を買いたくなりました😊

まっさん
2025/10/10 23:37

開店5分過ぎ位に着きました。
目的の「青柚子」GET。
サツマイモは紅あずまが1袋と金時が並んでて、思うサイズが無くてパス。もしかして、皆開店待ちしてた?
サツマイモのツル、🍆、甘長唐辛子、青柚子買いました。
栗も欲しかったのですが、入荷無かったみたいです。

青柚子GETで、やっと『柚子胡椒』作れます。\(^o^)/



toshi
2025/10/11 08:37

材料が調達できましたね 調理楽しみですね😊

さいく💚
2025/10/09 00:50

まっさん、呼んでくださってありがとう🤗早速焼き芋作られたんですね!🍠👍
そうなんですよ。焼き芋ってすごーく時間かけないと美味しく焼けないのよね😂レンチンであらかた火を通しておくと時短になりますね。グリル併用で焼目もついて美味しそうです。これは良い方法だわ。覚えとこ〜🤭💕ちなみに私も肉まんは蒸し器派です!


まっさん
2025/10/09 15:48

わーい\(^o^)/
お仲間嬉しい🩷🩷🩷🩷
レンチンで肉まん上手に作れる気がしないです。
いつも4個位蒸して、熱々を1個ずつお皿に乗せて食べます。常に熱々が幸せです。

天麩羅、焼き芋と続けちゃって🍠在庫0。特売無いかなぁ?度々焼きたくなりそうです。     🙇

うさこ
2025/10/08 18:50

私はホクホクのお芋が好きです💖
とっても美味しそう😋
焼き芋🍠食べたくなりました🥰


まっさん
2025/10/09 15:38

安納芋の様なねっとり系は昔は身近に無かったです。実家産の🍠は金時芋だったと思います。

畑で籾殻で焼いたり、風呂の焚口の灰の中で焼いたのはホクホク系でした。

私も🍠ストック補充したいです。在庫0で淋しいです。  🙇

Lulu
2025/10/08 18:31

ホクホクの焼き芋、焼き目も付いて美味しそうですね😋💕
私も肉まんは蒸し器派です🤗✨


まっさん
2025/10/09 15:28

良かった。ε-(´∀`*)ホッ
お仲間ですね。😄👏👏👏👏
冷凍うどんやビーフンも袋にレンチン法が書いてあっても従来の確実な方法で調理。
失敗😣しそうで変えられません。
レンチン⇒グリルへのリレーはちっちゃな進化。アハハ😂😂😂
頼りっきりは出来ないようです。🙇

Sachicyaro
2025/10/08 18:07

写真からも、美味しさが伝わります!レンチンで時短ですね!


まっさん
2025/10/09 15:18

はい、今まで損してたのかな?
包装袋通りに、チンした筈の肉まんが硬かったです。それからレンジを信用できなくて、蒸す時は鍋で蒸してました。確実✊ 
私、折角の利器、使えてなかったです。          🙇

きょろっち
2025/10/08 17:42

焦げ目がとても美味しそうです💕💕


まっさん
2025/10/09 15:01

最初は皮を剥いて食べてたのですが、皮部分も美味しくて真っ黒以外完食😋         

ゆー
2025/10/08 16:06

焦げ目が付いてホクホクで美味しいそう😋食べたくなりました😊


まっさん
2025/10/09 14:55

レンジとグリルを併用したら、かなり時短で『焼き芋🍠』が作れるのですね。
前日のサツマイモの天麩羅の下拵えの時、スライスしてチンしたのですが、丸のままなので10秒長くチンしました。ころあいを見ながら上下焼いただけ。
IHグリルだけだと20〜30分だったような。
今更だけど電子レンジは使い熟さないと損ですね。

いつもストックして食べたくなりました。         🙇