作品投稿

きょろっち
2023/08/02 13:22

夏のコーヒー時間 【私のお気に入りコーヒー道具。金継ぎもしながら】

コーヒーは豆から都度挽いて、ペーパードリップで抽出しています。私は夏でも熱々で濃いめのブラックコーヒー😆

金色のコーヒー豆入れは、以前銀座松屋で買い求めた物。一大決心して (←大げさ💦) 購入しました。開化堂の真鍮の茶筒です。経年変化が楽しめるそうです。只今4年経過しました。展示品は10年物もあり良い飴色のツヤでした✨ 茶筒の素材によって経年変化は違っていました😊

色が変わっているところは自分で金継ぎしてます👍

茶器は栃木県益子焼。

お気に入りですが土が柔らかいのか欠けやすい😰 あっ、私の扱いが雑…?(笑)

都度、自分で金継ぎして大事にしています🥰

毎日の癒やしのひとときです😊

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
べるん
2023/08/03 14:47

素敵な金継ぎもされて、使うごとに愛着が増してきますね💖


きょろっち
2023/08/03 15:06

べるんさん
コメントありがとうございます💕
金継ぎはキットなども売っているので、気軽に始められました😊 お気に入りは長く使い続けたいです🥰

ともさん
2023/08/02 21:55

お気に入りの道具を大切に使い続けるって
素敵ですね❣️
そして より一層 珈琲タイムが
楽しみand癒しの時間になりますよねー✨


きょろっち
2023/08/03 14:38

ともさん
コメントありがとうございます💕
金継ぎという技法を知ってから色々な食器を修復しながら使っています。
本当の金継ぎは金属なので電子レンジ不可なのですが、私が使っているのは疑似金属😅 でもお気に入りを長く使えるので嬉しいです🥰

2023/08/02 15:49

お疲れ様♪
素敵ですね💓
純金みたいな豆入れ🫘
コーヒーカップ☕️も恐れ多くも益子焼
極上コーヒーが飲めそうですね。


きょろっち
2023/08/02 16:08

源さん
コメントありがとうございます💕
こそっとお伝え。この豆入れ、◯万円します💦
それはもう大事にしています😆
今は金色ですが、経年変化は使う人によって色が変わるらしいです。
益子焼は春と夏、陶器市に行って掘り出し物を探すのがとても楽しみです🎵 でもこの茶器を作成した方はもうお目にかかれていないので割れたら二度と手に入らないかも…💦 大事に使っています。