作品投稿

ぷりぶり
2022/11/28 01:35

ティアドロップ・クリスマスリース

こんばんは~✨

朝起きたら筋肉痛になりそうな ぷりぶりです😚

午前中はボートの大会で2回出艇しヘロヘロになったあと。

午後はお花屋さんのWSへ行ってまいりました☺️

この時期は、お花屋さんのWSがクリスマス&お正月分と続くので忙しいです〰️🤣💕

今回の花材たち。ヘロヘロだけど、頑張るからねよろしくね(๑•̀ㅂ•́)و✧

ティアドロップリースって、なぁに(ΦωΦ)?

ですよね〜( ・`д・´)?

しずく型です〜(*´∀`*)

リースの土台は、通常のリース台を解いて、組み直して下さってました(*´・ω-)b

そして、いつもは小さいブーケ型のパーツをちまちま16個位作ってから取り付けていきますが…

今回は、直にワイヤーでぐるぐると…

しかも、しずくっぽく見せるために!!

上は細く。

だんだん太く。

下方は、ドーンっと太く。

そして、だんだんと細く…。

お花屋さんのお兄さん曰く、幅を左右対称にするのが難しいらしく( ・∀・)?

さらに魔の地帯があるとかなんとか…Σ( ゚Д゚)??

ヘロヘロのワタクシにとっては

もう、どうにでもなぁ〜れ〜(*゚∀゚*)

でございました。

リースは毎年、年に数回やりますが。

毎回、参加を後悔しておりますっ(*`Д´*)ノ

なぜ今回もまた、リースに手を出してしまったのか…

作っている間は、ずーっとそんなことを自問自答しておりまする(  ̄- ̄)ナゼ…

どんなに回を重ねても。

居残りになるワタクシ…

スワッグは超早く終わるのに。

どんなにくっつけても進まないリース。

短く切った針葉樹たちを、指で摘んでクルクルと もて遊ぶワタクシ。

そんなことしてれば進まないですよねーρ(тωт`) イジイジ

はー。辛い。コレ進まないわどうしよう。ツラいわー。

ため息を付きながらワイヤーを巻いていると、お兄さんが様子を見にきて下さいます。

すみません…もう死にそうです…

すごい緻密ですね!!と笑いながら去っていくお兄さんΣ(゚◇゚;)マッテ~イカナイデ~

チマチマちまちまチマチマちまちま…。

いつもより細かく針葉樹をカットするのが とにかく面倒でしてね。

お隣の方は 細かいのしか残っていなくて 困ってらっしゃったので。

親切を装いつつ、ちゃっかりワタクシの未カットの花材と 交換していただきました💓

我策士なり〜🎵(ΦωΦ)vニャハハニャハハ~

皆さまに遅れるのは いつものこと。

グルーガンで実モノをくっつけるときは、もう時間無いので 何にも考えずに無心でグイグイ(  ̄- ̄)

お兄さん「皆さん、リボンはもう取りましたね〜?」

ああっ待ってっ、ワタクシ、まだですっっΣ(・∀・)

慌ててリボンのお色を選びました( ;-`д´-)

蝶々結びをしまして、完成です✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

製作過程がどんなに辛くても!!

出来上がってしまえば気分は上々〰️(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪

やっぱりリースのWSは最高です*。・+(人*´∀`)+・。*

もう薄暗くなってましたが、映えてますか〜?📸✨パシャリ
斜めから📸✨パシャリ
この壁、いいわぁ〜📸✨パシャリ

こちらは、まだドライになっておりませんので、数日間は平らな場所に置いておきます(*´・ω-)b

なぜなら。

生のまま掛けると、へにょ〜んって葉先が垂れ下がってしまうのでーーーΣ(・∀・)

今週もう一回、リース作りまーす✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

コメントする
15 件の返信 (新着順)
みんと
2022/11/28 20:58

ぷりぶりさん、ボートの後のグリーンWS。
疲れはてているはずなのに、こんなに素敵なリースに仕上がるなんてすごい😆
リースは難しいのですね。
でもぷりぶりさんの実況を聞いていると、参加したくてウズウズしてきちゃいます🎵


ぷりぶり
2022/11/28 22:56

みんとさん
ありがとうございます🎵
ボートは強風でスタート地点に漕ぎ着くまでで体力消耗しましたよ〰️😭💔
半分寝そうになりながら、チマチマしてました😂🎵
え?みんとさんもやってみたいですか😳❗❓一度やるとハマりますので、ぜひぜひ〜😚💕💕💕出来上がったときの嬉しさは格別ですよ〰️🥰

みんみん
2022/11/28 16:42

ぷりぶりさんお疲れ様です♨️
ボートの大会のあとのGreenwsって、、、、
結構な大物だったんじゃないですか‼️💦
相変わらずパワフルで羨ましいです😊

ティアドロップリースってとっても素敵ですね✨
まあるいリースは定番でたくさん見かけますがこちらはなかなかないですよね‼️
落ち着いた感じでリボンの色もシックでとってもいいです👍

このリースを眺めながらボートの余韻に浸れそうですね☺️


ぷりぶり
2022/11/28 22:53

みんみんさん
ありがとうございます🎵
前日の楽しさから一転して、ボートは2回漕がねばだしチマチマだしで、昨日はヘロヘロでしたよ〰️🤣💦💦
改めて写真を見返したら、ティアドロップの可愛さにメロメロです〜🤭💕💕
ボートの余韻…強風の中お弁当食べて、フタが風に飛ばされて、みんなで追いかけた記憶に上書きされてます〰️😱😂🍱🍃

くぅ6233
2022/11/28 14:21

上品な仕上がりになりましたね😍
ぷりぶりさん 私も昨日 ナチュラルリース 作りましたよ😃
作って直ぐに下げてはいけないのですね
早速撤収しました💦

ぷりぶりさんは緻密にしたんですね😲
針葉樹 何cm位にカットしましたか?
私は8~10cm位と 余り短くはなかったのでそんなに大変ではなかったです

しずく型 難しそーです😰


ぷりぶり
2022/11/28 22:46

くぅ6233さん
ありがとうございます🎵
くぅ6233さんもリース作られたのですね😳💕後で見に行きます〰️😚💕💕
フレッシュ状態で掛けてしまうと、それはもう見るも無惨な事に、、、😱🤣🤣パーツの長さや空気の乾燥具合にもよりますが、1週間程平置きしておくと、どのリースもばっちりですよ🤭✨
針葉樹は、茎の部分は長くて1〜2センチ、葉っぱ部分入れても4〜5センチ位だったかな🤔普段のリースは目測7センチ位で作ってます☺️🍀
8〜10センチ…いいなぁ〰️😂💕💕💕💕💕

ハナミズキ 
2022/11/28 13:44

大会、お疲れ様でした☺️
すごいパワフルさに圧巻ですが✨
静と動
リースになると緻密に丁寧に繊細に、素敵なティアドロップリースが出来上がってますね😍💕
とっても可愛くて💕素敵です🤗✨✨


ぷりぶり
2022/11/28 22:36

ハナミズキさん
ありがとうございます🎵
ハードな1日でしたが、大会は人生の先輩達とのチームなので頑張れた気がします〜☺️💓
昔からチマチマは好きだったので、今回のチマチマは無意識にチマチマしてたような…🤔😂💕💕
無事に時間内に仕上がって嬉しかったです〰️😭💓

nohashi
2022/11/28 09:27

何かすごくお久しぶりに感じるのは気のせい?
相変わらず元気モリモリで何よりです😊
昨日たまたま動画サイトで雫型のリースを観てたとこです。私はもっぱら見るだけだけど😅
生は寝かせてまてなんですね。
いい匂いがしてきそう😍


ぷりぶり
2022/11/28 21:59

nohashiさん
ありがとうございます🎵
もうヘロヘロで数日投稿も出来ず、さらにヘロヘロになるスケジュールでした〰️😩💦💦そろそろゆっくり猫達とお昼寝や二度寝とか、ベランダで遊んだりしたいですね~😚☺️💕
あら💓動画見たのですね😳❗動画だと実に簡単に作ってませんでしたか😂❗❓
生は でろりーんと垂れ下がっちゃうので、しばらく寝かせて待つのが重要ですよ〰️😚✨✨✨

Toko
2022/11/28 08:44

 しずく型、素敵ですね😊
考えてもみなかったな…自分でリースを作る時、中々丸くならなくて…
イガイガみたいなのは何でしょう、気になりますね。白いのはドライフラワー?

 それにしても🫢すごい1日の使い方…
私だったら絶対午後はお昼寝です!
お疲れ様でした。


ぷりぶり
2022/11/28 21:54

Tokoさん
ありがとうございます🎵
しずく型の他に、月型とかハーフ型とかいっぱい形が増えて来てますよ〰️😆💕
茶色のイガイガは紅葉葉楓(もみしばふう・アンダーバーム)の実です。白はドライのヘリクリサムですよ~✨
私も午後はお昼寝する予定だったのですが、このティアドロップの回がこの日しかなくて🤣💦💦💦

しょうしん
2022/11/28 08:26

リースって丸い円形のものと思い込んでいましたが、しずく💧型良いですね。

とてもシックな感じで素敵です。
辛い辛いと言いながら作られた作品とは思えないです。


ぷりぶり
2022/11/28 21:41

しょうしんさん
ありがとうございます🎵
そうなのです!リースって丸だけじゃなかったのです!!私も知らない間に色々形が増えてて、月型とかハーフとか…🤔🌛
リボンはもっと可愛い系もありましたが、ゴールドでシックにキメましたよ🤭💕
しかしホントに毎回辛いし、朝早かったから眠たかったです〰️😩😂💔
それでもやめられないリース…しょうしんさんもぜひチャレンジを〜😆😚👍✨✨

そらざぶとん
2022/11/28 08:12

ぷりぷりさん、おはようございます☀️
ディアドロップ素敵ですね。ちゃんとしずくの形になってる✨✨✨
ボード大会、出廷の後って…パワーありますね💪


ぷりぶり
2022/11/28 20:58

そらざぶとんさん
こんばんは✨ありがとうございます🎵
しずくにするのに、ひたすら独り言ブツブツ言いながら端っこで作ってましたよ😂完全に怪しい人になってました🤣👍👍
ボートは1回だけでいいのかと思っていたら、2回も〰️😭💔さすがに疲れ果てて、お夕寝しちゃいました🤭😪💕💕

あいぼん
2022/11/28 07:57

雫 -shizuku-型って難しいですよね!でもさすが❗素敵に仕上がってますね~💕お正月のリースも楽しみにしています😍


ぷりぶり
2022/11/28 20:54

あいぼんさん
ありがとうございます🎵
しずく型、難しいですね〰️😂💦💦増やしていくボリューム間違えると、下がボテッとしちゃうし🤣💦💦
お正月もしめ縄のリース申し込みましたよ🤭💕他にしめ縄用のレモングラスも調達したので、こちらも時間みて制作したいです😚💓💓

28`sガーデン
2022/11/28 07:45

しずく型、初めて見ました!
素敵ですね〜💕
ボートで疲れ、指先がくがくにならなかったのかしら?
それにも負けずチマチマできちゃうって凄い、凄ーい❣️


ぷりぶり
2022/11/28 20:40

28`sガーデンさん
ありがとうございます🎵
しずく型は他にもバリエーションがあって、この形は私も初めてでしたよ😳💕
ボートのせいなのか、短い花材を抑えているせいなのか、指先はずっとぷるぷる震えてましたよ〰️😩😂💔
半分寝そうになりながらチマチマしてて、心の声が周りにダダ漏れしてました🤣🤣🤣