トップ > 作品投稿 > ハンドメイド > ペンケース しょうしん 2023/03/03 21:07 ペンケース 先日隣町のホームセンターで購入した革細工キット。 作ってみました...が、... 縫い方思いっきり間違えてましたwww 説明書みてもイマイチ分からず、 説明動画を見てもさっぱり... とりあえず適当に縫ってみたのですが、 明らかに縫い目が違う... そして側面を縫う時にようやく気づいたのですが、 もう直すのも面倒くさくなって諦めました。 たぶんこの縦の縫い方が正しいような気がするとりあえず物が入るので良いかなと。 やっぱりこれは教室に参加すべきだなと思いました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2023/03/03 21:31 革細工キットで、ミニ財布作りましたが、とっても不親切なキットでした。娘が、ネットで調べて、何度もほどきながら進めました。カバン屋さんに見せたら、褒められましたが、さすがあそこのキットはすごいなーって言ってましたが、いやいや、あれだけでは作れませんよ❗️と心の中で言ってました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2023/03/04 13:26 このキットは裏面に書いてあるのと、 中の説明書とで、微妙に説明が違うので、 分からなかったんですよね。 針二本が正解でした、結局。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2023/03/03 21:23 しょうしんさん、こんばんは せっかくなので、まだ糸が残っているようでしたら、 横の波縫いに、「糸の見え方を逆で、波縫いをたす」というのは、いかがでしょう。 縫いなおさず、縫いたしということで✨ヽ(´ω`)ノ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2023/03/03 21:32 私が作ったのは、針2本で作りました🪡 おっしゃられる方法でいける気がします!少なくとも見た目は❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2023/03/04 13:25 なるほど、そういう方法がありましたか。 でも自分への戒めとして このまま使おうと思いますw いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示革細工キットで、ミニ財布作りましたが、とっても不親切なキットでした。娘が、ネットで調べて、何度もほどきながら進めました。カバン屋さんに見せたら、褒められましたが、さすがあそこのキットはすごいなーって言ってましたが、いやいや、あれだけでは作れませんよ❗️と心の中で言ってました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しょうしんさん、こんばんは
せっかくなので、まだ糸が残っているようでしたら、
横の波縫いに、「糸の見え方を逆で、波縫いをたす」というのは、いかがでしょう。
縫いなおさず、縫いたしということで✨ヽ(´ω`)ノ