CAINZ DIY Square

DIYレシピ

ユーザー画像
退会したユーザー
2023/11/16 13:23

形の違うコンニャクのアク抜き

今日は豚汁と五目煮を作ってます𓃟

どっちもこんにゃくを使いますが、切る形が違う💦豚汁は手でちぎって、五目煮は短冊に、どっちもいっぺんにアク抜きしたい時はお茶パック✨

これでいっぺんにアク抜き出来ます😊

コメントする
13 件の返信 (新着順)
ダンボ
2023/11/21 08:08

お勉強になりました!


ユーザー画像

ダンボさん
ありがとうございます😊

はっちゃん
2023/11/20 08:40

なるほど!


ユーザー画像

ありがとうございます😊
なるほど!でしょ👍

まきた
2023/11/19 15:25

お茶パック使えば混ざらないですね🎵


ユーザー画像

ありがとうございます😊
大判サイズが特に便利です✨

べるん
2023/11/18 16:21

お茶パックを愛用していますが、こんな風に使うことも出来るんですね😃
まだまだ知らないことが多くて、奥が深いです🎶


ユーザー画像

ありがとうございます😊 
結構便利です✨なのでいつも買う時は大判SIZEを買って利用するんです👍

おーくみ
2023/11/17 13:18

これは便利ですね🫢👏👏


ユーザー画像

はい😊便利なので試してみて下さい👍

チコリ
2023/11/17 11:49

1、2枚だけ使って何年もしまいっぱなしのお茶パックがあります💦
こういうふうに使えばいいんですね😳
参考になります😁


ユーザー画像

ありがとうございます😊
そうそう残って引き出しの奥の方に…良くあります😅是非活用してみて下さい✨

K
2023/11/17 10:48

なるほど🧐
これは良い考えですね⭕️


ユーザー画像

ありがとうございます😊

himenya
2023/11/17 05:50

なるほど〜🤩💡
今まで効率よいと思って
いっぺんにアク抜きしていましたが
その後が手間でした。
試してみます♪


ユーザー画像

ありがとうございます😊
そうなんですよね💦気がつく前は同じ事してました😅

ぬこねこ
2023/11/17 00:23

なるほどですね🤔


ユーザー画像

ありがとうございます😊

あいぼん
2023/11/16 19:37

なるほど~👍️


ユーザー画像

ありがとうございます😊
なるほど〜でしょ🤗