DIYレシピ

ヘアピンの使い方

ヘアピンの使い方は、〜〜を下に持ち、そのまま髪にさす。私は〜〜を上にして髪にさしてました😅

コメントする
15 件の返信 (新着順)
はっちゃん
2025/07/02 09:22

参考になります


こんばんは🌟
ありがとうございます😊

チコリ
2025/07/01 15:22

地肌に平らな方を接着させてました!
いろいろと自分の常識、疑った方が良さそうです😆


こんばんは🌟
一回思い込んじゃうと、
ずっとそれで良いものだと
思っちゃいますよねわら🤭

snow
2025/07/01 00:34

〜が上だとおもってました


こんばんは🌟
私もですぅ😅

げんまま
2025/06/30 18:00

私も、なみなみ〜〜、上でした😳。
知らなかったです✨(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤


こんばんは🌟
ね〜、知らなかったですよねー😅
もぅ、ビックリしちゃう🤭

あにー
2025/06/30 15:02

賢くなったわ💗💗
明日からやってみょ


こんばんは🌟
あのね、今持ってるピンを探したら、
黒いピンなのに、上下まっすぐで、
〜〜がなかったぁ!!😆
一瞬、えっ…って固まりました🤣

ひまわり
2025/06/30 11:19

なるほど…よく考えてみねばそのとおりですね🤔🤔🤔私は今まで逆にさしてました✨✨😅😅😅


こんばんは🌟
考えてみると…、〜〜を下にした方がとれにくいですよね😅

うさ
2025/06/30 08:36

私も逆に使ってました😅



「どっちが下?」と思った事も無く
。もしかしたら商品説明書に書いてあったのかなー。


こんばんは🌟
『「どっちが下?」と思った事も無く
』…私もですぅ😆

かふぇ
2025/06/30 07:29

気にしたことありませんでした😅


こんばんは🌟
私も普通にまっすぐな方を下にして使ってました😅

ぴよぴよ
2025/06/29 22:55

毎日ヘアピン使っているのに間違っていました😅


毎日ヘアピンですか😊
髪が長いのかな?😊

ぴよぴよ
2025/07/02 08:40

髪が縛れる長さなのですがピンを止めないと落ちてくる髪があるので毎日お世話になっています。

Kurimaro
2025/06/29 21:52

えっ、そーなのね😅
私も〰上でした。


そーなんですって🤭