作品投稿

nohashi
2022/02/05 15:52

縦型掃除機収納

本日WSでした。今日もマンツーマン指導をうけて細かいアドバイスなどもしてもらいながら時間はかかってしまいましたがなんとか完成。

場所は当初から決めていたダイニングとリビングの間のパーティションの横。色は当日朝夫婦会議🤔

ナチュラル好きな旦那さんと古いもの好きなわたしと協議を重ねて①本体メープル、扉ウォルナット②本体ウォルナット、扉ブラック系の二択に。結局塗装直前まで悩んで①にしました。

KUMIMOKUの箱も購入してお家で塗り塗り👍

中はこんな感じ。

壁寄せしてない裏側は…

こんな感じに収まりました。

追伸:扉の件確認したら両側とも塗装するそうです。裏側は本体と同じ色でした。両面塗装したので反りもありませんでした。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ウォルナット
2022/02/06 11:13

お部屋にマッチしていて素敵ですね。

ゆー
2022/02/06 09:21

予約済みの作品です。やはりウォルナットとメイプルいいですよね✨
塗料は両目塗ると反らないのですね。
帰りにKUMIMOKUの箱も買って帰ろうと思います。

きょろっち
2022/02/05 19:26

今度作る予定なのでお話参考になります😀
扉の大きさが一番目立つので一番の悩みどころ…😅 


nohashi
2022/02/06 05:14

そうなんですよね。置く場所にもよると思いますが、うちはダイニングだったのですが主張しすぎずでも埋もれない色で夫婦協議しました。

べるん
2022/02/05 18:53

大作ですね。
ピッタリ収まってお洒落ですね💕
両面塗装すると、反り返りが防げるんですね。参考になります。


nohashi
2022/02/06 05:12

本当はちょっと狭くて収まらない幅だったのですが家族の協力のもとパーテションを動かしてすっぽりはめました😅
事前に伝えといてよかったです。

ちるちるみちる
2022/02/05 18:17

いいなぁ。素朴な色合いもまわりと馴染んでますね。やり遂げた感の高い作品❣️お疲れでしたー😃


nohashi
2022/02/06 05:09

塗装の面が限りなく広いのでいつも以上に苦戦しました😅

chunchun
2022/02/05 16:30

落ち着いた色合いで、素敵な縦型掃除収納ですね✨扉、両面塗装できたようで良かったです😊この使い方いいですね。背面からもフックが使えるので、空間の有効活用ができますね🎶


nohashi
2022/02/06 05:07

後ろが見える置き方するとお店で話したら裏はお家で塗ってねと言われたんたですが本体の色とベニアの色がそれほど違わなかったのでうちにある額をかけてみたら全く気になりませんでした☺️