CAINZ DIY Square

DIYレシピ

Green豆知識【ガーベラのお話】

華やかで可愛いガーベラ。目を引きますよね☺

 

4月18日はガーベラの日。花言葉は色によっても違いますが、代表的なのは、「希望」「常に前進」です👍入学、新学期、就職と多い4月にぴったりですね♪

 

ガーベラは、切り花💐でも、苗🌱でも楽しめます。また最近は、シルクフラワーも人気です☺

 

最初は、切り花💐を長持ちさせる方法のお話です。

ガーベラは、茎が柔らかく腐りやすいので、 

①花瓶の水を少なくする

➁栄養剤は入れない方が良い(水が濁らない)

③こまめに水を替え、茎がヌルヌルしていたら水切りし、花瓶の中も良く洗う

 

次に苗🌱を翌年も咲かせる方法のお話です。 

①蒸れに弱いので過湿に気をつけ、夏の直射日光にも気つける。

➁耐寒性はあるが(0~ー5度)寒い地方の方は、敷きわらや鉢植えにして寒さよけをする

③肥料を定期的にあげる 

④上手くいかない方は、強健種、宿根ガーデンガーベラを植える

 

管理が苦手…という方はシルクフラワーを飾るのも手ですよ👌

 お部屋やお庭にガーベラを飾ってみませんか。

 

コメントする
10 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2024/02/12 08:50

繊細な花、なんでしょうか?

しまめじ
2023/04/24 10:25

庭のガーベラが一年でダメになるのは加湿のせいなのかな?冬は忘れずに保温して苗を保護します!

はまたこ
2023/04/21 09:28

もうダメかもと思った一昨年に買ったガーベラが今花盛りです😄
そろそろ鉢を大きくしてあげないとですね😄

はっちゃん
2023/04/15 07:15

色々な色があって可愛いですよね。

りんたろう
2023/04/13 00:32

4月18日はガーベラの日なんですね。
娘がガーベラが好きで何株が植えてあります。😊

『切り花延命材』なるものがあるので それを使えば 切り花のガーベラも長持ちすると思います💕

アールグレイ。
2023/04/12 13:23

宿根のガーベラ良いですね!😊

さくら餅
2023/04/12 08:15

ガーベラは、すぐにダメにしちゃうので、最近は買ってないです。
宿根のガーベラ知りませんでした。
カインズで見かけたら買っちゃう!

ちわまる
2023/04/12 02:27

ガーベラは可愛いので大好きです🌼

きんぎょ
2023/04/11 12:35

去年買ったガーベラ❣️

冬の間もずーと咲き続けてくれました😊

色鮮やかで、とても綺麗です❣️

知り合いの方にも上げたので、咲く度に報告していただき、とても良いコミニケーションになっています🤗