グリーン

totoro
2024/05/03 08:19

我が家のさくらんぼとお隣のさくらのコラボレーション

ゴールデンウィークも半ば、今日もいい天気です。

我が家のさくらんぼも満開になりました。この時期お隣のさくらさんとの白とピンクのコラボレーションが楽しんです。さて、今日は張り切って畑仕事やるのらぁ~(^^)/

GWは花も楽しげにしていますね。
家のさくらんぼは冬の間にだいぶ剪定したので、気のせいか花が少し大きくなった様な気がします。

よーし、一日がんばるぞー!

コメントする
4 件の返信 (新着順)
べるん
2024/05/04 10:49

お隣さんのさくらんぼとのコラボ✨素敵な光景ですね🍒💮


totoro
2024/05/04 17:51

べるんさん、ありがとうございます。
畑の作業をしていてもなんだか楽しくなるんです。いいもんですなぁ~(^^)/

mimin
2024/05/03 19:28

素敵です😊
こういう感じをエモいというのでしょうね☺️


totoro
2024/05/03 20:10

miminさん、ありがとうございます。
そうそう、昭和生まれの僕にとっては、「エモい」は謎の言葉でした。miminさんからコメントを頂きググって見たんです。「えも言われない感動」なんですね。あー!なるほど。ありがとうございまーす(^^)/

おじゃましま~すっ
「エモーショナル」から来てるのかと思ってました。

『えも言われない感動』
お~✨ためになります┗(`・∀・´●)

mimin
2024/05/04 14:14

エモーション、エモーショナルからきてるはずですよ🙂
よく出る英単語で最初のほうに出てましたねー、いつの時代🤣

totoro
2024/05/04 17:47

あはは、僕は英語がからっきしダメなのですが、良くわかりませんが、「えも言われぬ感動」で覚えることにしますね、なんだか楽しいゴロなんですもん(^^)

お騒がせいたしました。用例をありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ

『なんだか楽しいゴロなんですもん(^^)』
とても分かりやすくて、なるほど納得なすてきヾ(◎´∀`◎)ノ

4月で最終回だったのですが、NHK・BSで「舟を編む」をやっていまして、玄武書房の辞書『大渡海』が欲しくなっちゃった視聴者その壱の私にとって、まさに今回のこの言葉は、ドラマに出てきそうです.。゜+.(´▽`)。+.゜+・

totoro
2024/05/04 19:57

シンひよっこ葵さん。あはは、ダメですって、僕にそんな難しい題名の本の事言われても(^^)
なんせ僕は畑をへぇ~こきながら、耕してるのが一番うれしい時間なんですもん(^^)/

mimin
2024/05/04 20:27

totoroさんの北海道ならではの投稿、今後も楽しみにしてます👍
シンひよっこ葵さん、舟を編むの映画は以前観ました😊、大渡海って本当にある辞書なんですね🫢
似た辞書の洋画で、メルギブソンとショーンペンが出ている博士と狂人という映画も印象に残る映画でした☺️
長々と失礼致しました😅

totoro
2024/05/04 20:35

はーい(^^)/

totoroさん、こんにちは~
なんと美しい花の風景✨
空には、さくらんぼの花と桜の花が✨
地上には、色とりどりのチューリップの花が✨

北海道も花の季節ですね✨.。゜+.(´▽`)。+.゜+・


totoro
2024/05/03 16:09

シン ひよっこ 葵さん、ありがとうございます。
そうそう、チューリップも満開なんですよー!あとで写真を撮ってアップしますねー(^^)/

ヽ(´ω`)ノ

おはぎ
2024/05/03 08:44

清々しい青空に、淡いピンクとピュアホワイトの桜の共演がとてもきれいですね👍畑仕事にも気合が入りますよね😀朝からこちらも元気いただきました😊


totoro
2024/05/03 11:01

おはぎさん、ありがとうございます。今日はホントいいお天気で気持ちいいです。畑仕事がんばりたいと思いまーす(^^)/