トップ > DIYレシピ > クッキング > 鶏胸肉ミンチのつくねの味変版、中華風 亜月 2024/03/26 09:50 鶏胸肉ミンチのつくねの味変版、中華風 ■材料 ■作り方昨日の鶏胸肉ミンチつくねを中華風にアレンジしました。 玉ねぎとあおねぎを塩、胡椒を入れて胡麻油を入れたフライパンで炒めます。 お水300ccほど入れて鶏ガラスープの素をいれて、昨日作った残り物のつくねをぜんぶ入れます。 酒、味醂、醤油、砂糖を適量入れて、振り入れるだけで、とろみが出る片栗粉を入れて、かき混ぜて、とろみが出たら完成です。 ■工夫ポイント たくさん作りすぎた時は、同じものでも味に変化を持たせると、又パクパクいけますので、お試しあれ‼️ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2024/03/29 17:34 美味しそう🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2024/03/29 02:43 おいしそう 食べたいな♥╣[-_-]╠♥ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グリグリ 2024/03/28 18:25 ご飯が進みます! 美味しそうです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2024/03/28 01:18 味変、主婦にはありがたいですねー! 自分だけなら同じ味連続でも良いけど、家族からブーイングされますからね😓 中華風もまた美味しそう😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2024/03/28 16:41 チコリ 美味しそう🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2024/03/28 20:46 はっちゃん 食べたい🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おーくみ 2024/03/27 22:08 素材が同じでも味変ですね😃✨ 中華風ご飯がすすみそうですね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/03/27 13:01 これでご飯食べたらいっぱい食べられるますね。草花もですが料理の腕前も素晴らしいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2024/03/27 08:04 中華風も美味しそうですね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Sachicyaro 2024/03/26 21:58 次の日に,味変してまた,おいしく食べられるのは,良いですね❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のん 2024/03/26 19:11 味変もですが、餡かけにすると不思議と食べられちゃいますよね😍トロミ最強👍✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう
食べたいな♥╣[-_-]╠♥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご飯が進みます!
美味しそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味変、主婦にはありがたいですねー!
自分だけなら同じ味連続でも良いけど、家族からブーイングされますからね😓
中華風もまた美味しそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素材が同じでも味変ですね😃✨
中華風ご飯がすすみそうですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これでご飯食べたらいっぱい食べられるますね。草花もですが料理の腕前も素晴らしいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中華風も美味しそうですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示次の日に,味変してまた,おいしく食べられるのは,良いですね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味変もですが、餡かけにすると不思議と食べられちゃいますよね😍トロミ最強👍✨