作品投稿

Beni
2023/08/09 00:04

マステ DE 手提げバッグ

マステでオリジナル手提げバッグ

ステンシルシールを剥がすのに、かなりの時間を要しました!(笑)

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
べるん
2023/08/10 07:50

Beniさんの説明をお聞きして、色々なテクニックがなされていて驚きました🤩
楽しみながら、お気に入りの作品作りが出来るのも良いですね🎶


Beni
2023/08/10 14:56

べるんさん、最初は、貼るだけで、簡単にできると思っていましたー 

しかし。。。

一緒にやっていたスタッフの方は、一つ一つを違った色で、ペイントでステンシルしていまして。。。

それを見ていまして、この紙バッグ4面、ステンシルの大きさにしては、面が広すぎで、私には、一つ一つ、丁寧にステンシルできないなぁ。。。と

早々に諦めて、どうやったら、イベント用に用意された、わりあてられたステンシルシートを使い切れるか。。。が課題で。。。

で、最初にオレンジ色の幅広マステを貼って、ペイントを極力使わずに、シールを貼る作業の割合を多めにしました

もう〜作業が細かくて、やってるうちに、集中力がなくなり、目は、ショボショボ(笑)

段々、眠気も出てきて、最後は、早く終わらせることばかり考えて、結果、マステをケチらないで、使いこなした、というわけです(笑)

はるかのん
2023/08/09 09:02

かわいいですねー💓
チェックがマステで
図案がステンシルですか?


Beni
2023/08/09 10:23

はるかのんさん、チェックとラインと、オレンジの部分は、マスキングテープです、オレンジマステの上の動物とお花さんは、全て、ステンシルシート(シール)です 白地の上の動物たちは、ペイントでステンシルしました

白い動物柄とお花柄は、一つ一つ小さくカットして、シールになっています 個別にシールを剥がし、一つ一つ色を変えたり、配置を考えたりしながらやるとかなり時間がかかります 

でも、かわいいのが出来たので、とっても嬉しいです❣️☺️出来たときの達成感は、ハンパなく、幸せ気分を味わえます!(笑)

簡単そうで、奥が深い工作物でした

カモ井さんのマステデザインとシート、いろいろ揃っているので、皆さんも是非一度、トライしてみてください

ペイントのステンシルをどうやるか、マスキングテープをどう使うか、いろいろアレンジでき、簡単にも、こだわっても、子どもから高齢者まで、誰にでも気軽にでき、とても楽しめます

はるかのん
2023/08/09 21:13

Beni さん
詳しい工程ありがとうございます🙇‍♀️
なるほどです
色を変えてのステンシルは、手間がかかりますよね!
その分 とても素敵💓なバッグができあがりましたね😍

みつみつ
2023/08/09 06:24

とても可愛い❤️


Beni
2023/08/09 08:17

みつみつさん、ありがとうございます😊